ベスコスW受賞!!ファンデーションの仕上がりが桁違いにUP【ロージーローザ マルチファンデブラシ】使ってみました
※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。
2022年下半期、売り切れ続出のバズりアイテム【ロージーローザ マルチファンデブラシ】が、有名クチコミサイトでW受賞を果たしました。
数々のデパコスブランドからもファンデーションブラシが発売されている中、700円台のプチプラブラシがこんなにも話題になったのは、こだわりポイントが詰まっているからです。
▶目次にもどる
ロージーローザ(ROSY ROSA)は、「メイクをもっと楽しく、もっとキレイに」というコンセプトのもと、毎日のメイクに寄り添うメイクアップツールブランドです。
誕生は1998年。メイクスポンジ、パフ、ブラシなどのビューティツールやスキンケアツールを幅広いラインナップで展開。抜群の使用感とコストパフォーマンスで、人気を博し、2023年にはブランド25周年を迎えます。
さらに、毛先はやわらかく、繊維1本1本に極細加工を施して、やさしい肌当たりを追求。使用感にこだわっています。
▶目次にもどる
ハンドルは扱いやすいショートタイプ。保管や持ち運びにも嬉しいソフトカバー付きです。
▶目次にもどる
普段ファンデーションはクッション派。だからブラシではなく、付属のスポンジを使うことがほとんどでした。
でもクッションファンデーションこそ、このマルチファンデブラシを使うと仕上がりが変わるらしいとの噂を聞きつけ、早速試してみました。
▶目次にもどる
これが、ロージーローザマルチファンデブラシです。ロージーローザのブラシと言うと、イメージは黒、でしたが、こちらのブラシはシルバー。748円とプチプライスですが、なかなかの高級感。
この価格なのにちゃんとカバーがついているのも嬉しい。ポーチに入れて持ち歩けます。
ものすごい密度の濃い毛で、表面はピシッとフラットです。一見固めなのかと思いきや、肌に当てると、ものすごくやわらかくて気持ちいい。しつこいけど、これで700円台とは信じられません。
▶目次にもどる
早速、クッションファンデーションをつけてみます。ブラシを直接クッションに当てて、ファンデを取ります。先端がフラットなので、均一につきました。
垂直に先端を肌に当ててやさしくすべらせます。すると驚くほど薄くそれでいてしっかりと肌にのる。えぇ、なんで??スポンジでつける時よりも、薄く均一にファンデが塗れます。もしかしてスポンジでは、つけすぎていたのかも。バズっている理由がわかりました。
SHOKO
これまでと同じファンデーションなのに、仕上がりがまるで違う。本当にテクニックなしで、プロみたいなファンデのつけ方が出来ちゃいます。このブラシを使うだけで、急にメイクが上手くなった気分です。
これは、ストック何本かマストですね。
※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
バズりファンデブラシでいきなりメイク上手
SNSを賑わせているこのブラシ。ついに入手しました。クッションファンデーションと相性バッチリです。
・ロージーローザとは
・全ファンデーション対応
・考え抜かれたオーバル型穂先
・使用感へのこだわり
・扱いやすいハンドル
▶驚きの仕上がり☆話題の【マルチファンデブラシ】でクッションファンデをつけてみた
・商品詳細
・クッションファンデが絶妙にフィット
▶みんなのクチコミもチェックしたい
▶美容のプロフェッショナルも大絶賛
▶まとめ
■目次
▶ベスコス受賞!!テクニック不要でメイク上手になれちゃう全ファンデーション対応【ロージーローザ マルチファンデブラシ】・ロージーローザとは
・全ファンデーション対応
・考え抜かれたオーバル型穂先
・使用感へのこだわり
・扱いやすいハンドル
▶驚きの仕上がり☆話題の【マルチファンデブラシ】でクッションファンデをつけてみた
・商品詳細
・クッションファンデが絶妙にフィット
▶みんなのクチコミもチェックしたい
▶美容のプロフェッショナルも大絶賛
▶まとめ
ベスコス受賞!!テクニック不要でメイク上手になれちゃう全ファンデーション対応【ロージーローザ マルチファンデブラシ】
- LIPSベストコスメ2022 下半期新作賞 メイクグッズ部門1位
- @cosmeベストコスメアワード2022 下半期 美容グッズ新人賞 第1位
ロージーローザとは
▶目次にもどる
マルチファンデブラシは、リキッド、クリーム、クッション、パウダー、全てのファンデーションタイプ使用できます。
このブラシの特徴は目元、小鼻周りなど凹凸部分にも塗りやすく、カバーしやすいオーバル型穂先。先端はフラットで、ファンデーションが均一にキレイにつきます。
▶目次にもどる
全ファンデーション対応
※写真はイメージです
- リキッド・クリームファンデーション 指で額・鼻・頬などにファンデーションをのせてから、ブラシのフラット面を使って塗り広げます。
- クッションファンデーション ブラシに直接ファンデーションを適量とり、顔の中心から外側に向かって優しくのせていきます。
- パウダーファンデーション ブラシにファンデーションを適量取り、余分なファンデーションを手の甲やティッシュペーパーで払って、顔の中心から外側に向かって優しくのせていきます。
使用感へのこだわり
※写真はイメージです
扱いやすいハンドル
驚きの仕上がり☆話題の【マルチファンデブラシ】でクッションファンデをつけてみた
商品詳細
クッションファンデが絶妙にフィット

いきなりベースメイク上手に
▶目次にもどる
※MAKE UP SOLUTIONより抜粋転載
※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
メイクアップツールひとつで、メイクの仕上りは変わる。ブラシ使いに慣れていない人でも、挑戦しやすい価格帯とデパコスに負けないクオリティが、バズりの秘訣でした。
そんな方に【ロージーローザ マルチファンデブラシス】がオススメ。バズりブラシの実力をぜひ体験してみてください。
▶目次にもどる

FC2 ブログランキング

にほんブログ村
みんなのクチコミもチェックしたい
※写真はイメージです

筆もチクチクせず、フワフワで気持ちいいです!

リキッドファンデーションと、スティックファンデーションで使ってみましたが、どちらもキレイに塗布でき、厚塗りにならず良いです。

チクチクしない肌触りと、微細な毛が密集していてベースを綺麗に仕上げてくれます。意外と小さめだったのも、良かったです。
※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
▶目次にもどる
YouTubeでも大人気のメイクアップアーティスト さゆりさんも、マルチファンデブラシを大絶賛しています。
あまりの使いやすさに何度も価格を見直すさゆりさん。たくさんのブラシを使用しているメイクのプロも思わず唸ってしまうクオリティって、スゴいですよね。
▶目次にもどる
美容のプロフェッショナルも大絶賛
これは絶対買い!
まとめ
- ファンデーションが上手くつけられない
- メイクブラシは苦手意識がある
- プチプライスのブラシを探している

FC2 ブログランキング

にほんブログ村
スポンサーサイト