fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    20221226173322340.jpeg

    2022年下半期バズりヘアケアはコレ

    エッセンシャルザビューティーって、アラフィフが使っても大丈夫?なんて不安に思っている方、ぜひ参考にしてください。


    ■目次

    ▶2022下半期ベスコス受賞が止まらない"Essential the beauty" 髪のキメ美容シリーズ 2つのトリートメント
      ・各方面から続々ベスコス選出
      ・天然由来の美髪オイル18-MEA OIL
      ・"髪のキメがそろう"とは?
    ▶マーメイド髪水☆アウトバストリートメント【髪のキメ美容ウォータートリートメント】
      ・つるサラ髪が続く秘密
      ・効果的な使い方
    ▶髪を守るバリア☆インバストリートメント【髪のキメ美容バリアリートメント】
      ・キレイを守る秘密
      ・すぐに洗い流せて待ち時間なし
    ▶"Essential the beauty"2つのバズりトリートメントでアラフィフが髪のキメ美容に挑戦
      ・ウォータートリートメント
      ・バリアトリートメント
      ・W使用は最強のキメ
      ・どちらかチョイスなら??
    ▶美のプロフェッショナルたちも絶賛
    ▶まとめ


    2022下半期ベスコス受賞が止まらない"Essential the beauty" 髪のキメ美容シリーズ 2つのトリートメント

    歴史あるヘアケアブランド「エッセンシャル」から2021年“髪のキメ美容シリーズ”として誕生した"Essential THE BEAUTY(エッセンシャル ザ ビューティ)"

    2022年9月に発売された髪悩みに応じたスペシャルなトリートメントが、数々のベストコスメ賞を受賞、大バズりアイテムとなっています。

    ▶目次にもどる

    各方面から続々ベスコス選出

    インフルエンサー
    ※写真はイメージです

    名だたる美容雑誌やクチコミサイトから続々と2022下半期ベストコスメに選出。その一部をご紹介します。

    ■ウォータートリートメント
    • MORE ベストコスメ大賞 2022AW
    • アウトバスヘアトリートメント部門 1位
    • MAQUIA ベストコスメ2022下半期
    • ヘアケア部門 第2位
    • BAILA 2022下半期ベストコスメ
    • アウトバスヘアケア部門 大賞
    • VOCE 2022下半期ベストコスメ
    • ヘアケア部門 第4位
    ■バリアトリートメント
    • 美的 2022年間読者 ベストコスメ受賞
    • 3位 インバストリートメントランキング
    • MORE ベストコスメ大賞 2022AW
    • 1位 インバスヘアトリートメント
    • LIPSベストコスメ2022下半期こだわりアワード
    • ヘアトリートメント部門うねりケア賞 1位

    ▶目次にもどる

    天然由来の美髪オイル18-MEA OIL

    成分
    ※写真はイメージです

    髪のキメ美容シリーズの決め手は、18-MEA OIL

    それは、天然由来の美髪オイル。元々髪に0.1%未満しかないレア成分で、ツヤめきや指通りの良さに必須の成分です。

    カラー・パーマ、シャンプー等でも失われてしまうこの18-MEA OILを毎日のヘアケで補えるよう、エッセンシャルザビューティは全ての商品に18-MEA OILを配合しています。

    ※ラノリン脂肪酸(毛髪保護)

    ▶目次にもどる

    "髪のキメがそろう"とは?

    美髪
    ※写真はイメージです

    肌のキメ、はわかるけれど、"髪のキメがそろう"ってどんな状態なんだろう。


    それはうるおいだけじゃない。ツヤだけじゃない。髪の表面が乱れなく整った状態

    具体的に、髪のキメ美容を感じられる瞬間は、何気ない日常の中にたくさんある。
    • 毛先までするするの指通り
    • 360度ツヤ髪
    • 毛先までうるおい感UP
    • カラーの映え感UP
    • アイロンの形付きUP
    • 朝手ぐしでまとまる
    • 寝ぐせがつきにくい
    • ドライヤーで乾かしやすい

    ▶目次にもどる

    マーメイド髪水☆アウトバストリートメント【髪のキメ美容ウォータートリートメント】

    20221226173750783.jpg

    髪のキメ美容シリーズアウトバストリートメントは、ダメージヘアにもさらっとした美容ウォーターがぐんぐん浸透する洗い流さないトリートメント。持続型ウォーターヴェールを形成し、つるサラ髪1日続くウォータートリートメントです。

    ▶目次にもどる

    つるサラ髪が続く秘密

    髪 悩み
    ※写真はイメージです

    • 美容ウォーターがぐんぐん浸透
    • 持続型ウォーターヴェールでなめらかな指どおり続く
    • ダメージ補修&アイロン・ブラシの摩擦によるダメージ予防
    髪のキメがそろった状態とは、毛流れが同じ方向で、髪表面が乱れなく整った状態のこと。面ができるため、光を反射してツヤ感もアップ。手触りもなめらかになる。

    髪のなめらかさに重要な役割を果たしているのが、髪表面にたった0.1%未満しか存在しない18-MEA。これはウロコ状になったキューティクル表面に存在するため、もともとごくわずかしかないうえに、パーマやカラーリングで流出しがちなのです。それを補ってあげるのがこのトリートメント。

    みずみずしいテクスチャーの美容ウォーターが髪にぐんぐん浸透。髪に浸透し、持続型ウォーターヴェールになります。さらに洗髪してタオルドライをした後の髪になじませると、ドライヤーによる乾かしすぎから髪を守りながら速乾性もUP。つるサラの手触りで、何度でも手ぐしを通したくなる気持ちのいい髪に導きます。

    ※ ラノリン脂肪酸(毛髪保護)

    ▶目次にもどる

    効果的な使い方

    202212261739413e3.jpg

    タオルドライ後、500円玉1個分ずつ手にとり、髪全体(根元~毛先)によくなじませます。数回に分けて重ねづけるのがおすすめです。セミロングヘアで500円玉3~4個分が適量です。その後、ドライヤーでしっかりと乾かします。

    根元からかき上げながら指をとおし、毛先にむけてもみ込むようになじませると、つるサラ感UP。毛先の集中ケアには直塗りも出来ちゃいます。

    ▶目次にもどる

    髪を守るバリア☆インバストリートメント【髪のキメ美容バリアリートメント】

    20221226174035470.jpg

    髪のキメ美容シリーズインバストリートメントは、髪本来のバリア機能の働きを補うバリアトリートメント。

    浸透美髪バリア処方で傷んだ髪を集中補修&コート。外部刺激から髪を守りつつ、雨の日も乾燥した日もしなやかにまとまる髪に導く。髪の乱れ補整で毛先までトゥルンとキレイな毛流れに導きます。

    ※ 髪の毛流れに変化を及ぼす湿度・摩擦からバリアする機能

    ▶目次にもどる

    キレイを守る秘密

    202212261741183b4.jpg

    • 髪本来のバリア機能※1の働きを補う
    • キューティクルがめくれたダメージヘアを浸透美髪バリア処方で集中補修&コート。湿度や摩擦から髪を守り、外部刺激に影響を受けづらい、しなやかにまとまる髪に。

    • 髪の乱れ補修で毛先までキレイな毛流れに
    • 天然由来の美髪オイル、18-MEA※2をはじめ、セラミドES※3(補修)、シアバター(保湿)、ひまわりシードオイル※4(毛髪保護)をチャージ。髪にうるおいを与えながら、髪のキメがそろった状態だと、雨の日、乾燥した日もまとまりやすい髪に。
    ※1 髪の毛流れに変化を及ぼす湿度・摩擦からバリアする機能
    ※2 ラノリン脂肪酸(毛髪保護)
    ※3 ビスメトキシプロピルアミドイソドコサン
    ※4 ヒマワリ種子油

    ▶目次にもどる

    すぐに洗い流せて待ち時間なし

    タオル 女性
    ※写真はイメージです

    一般的なトリートメントは塗布してからしばらく放置する時間を要しますが、バリアトリートメントはなじませた後、すぐに洗い流してOK。時間がなくても毎日ケア出来ます。


    ▶目次にもどる

    "Essential the beauty"2つのバズりトリートメントでアラフィフが髪のキメ美容に挑戦

    20221226174348c41.jpg

    昔からずっと知ってるエッセンシャルがここまで進化しているなんて、正直思いませんでした。デイリーで使えるトリートメントをちょうどきらしたところ、2022年下半期にバズったトリートメントの存在を知りました。

    アウトバスとインバス、どちらが良いかわからなかったので、両方試してみました。


    ▶目次にもどる

    ウォータートリートメント

    20221226174605c7c.png

    まずは、インバストリートメントのウォータートリートメント、200ml入り。これまでのエッセンシャルよりもなんだか高級感を感じます。

    20221226174701819.jpg

    毛先に直塗りしやすいスマートノズルが使いやすい。プロが使用するトリートメントみたいです。基本的にはシャンプー後の濡れた髪に使用します。

    202212261747383ac.jpeg

    かなりとろみのあるテクスチャーだから、手のひらに出しても液だれせずに塗布しやすい。フローラルリュクスの香りは甘めで華やかなフローラル感。とってもイイ香り。割りと強めに香って、残ります。

    ▶目次にもどる

    バリアトリートメント

    2022122617482341d.jpg

    そして、インバストリートメントのバリアトリートメント、200g入りです。こちらはお風呂場でも使いやすいチューブタイプ。

    20221226174904f32.jpg

    ウォータートリートメントと同じくフローラルリュクスの香り。アウトバストリートメントほど香りは強く残りません。髪になじませてからすぐに洗い流せるのがポイント高いです。放置して待っている時間、もったいないくらい時間がない日でもちゃんとトリートメント出来ます。

    ▶目次にもどる

    W使用は最強のキメ

    2022122617494881a.jpeg

    アウトバスとインバス、片方だけの使用時と両方使用時で髪の状態を比べてみると。当たり前ですが、最強はW使いです。インバスのバリアトリートメントでしっとり、アウトバスのウォータートリートメントでつるつる。毛先までつるっとしてまとまってる。

    202212261750309b6.jpeg

    夜眠る時も日中も、髪からふわーっとイイ香りがして、気持ちいい手触り。どんな湿度の日でも不安定にならない。毎朝、あー、今日も結んじゃおうと思っていたのに、今は、ダウンスタイルで過ごせます。

    ▶目次にもどる

    どちらかチョイスなら??

    20221226175140a2b.jpg

    両方を毎日使いたいところですが、どちらか選ぶとしたら。しっとり派はバリアトリートメント、つるサラ派はウォータートリートメント。なりたい質感でチョイスすると良いと思います。

    20221226175229c08.jpeg

    私自身は、カラーリングをしていないしハイダメージではないけれど、それでも選ぶのは

    SHOKO

    ウォータートリートメント


    何故なら、ウォータートリートメントは乾いた髪にも使えるのです。朝毛先にほんの少量なじませるとヘアアイロンを使ってもバサバサになりません。その使い勝手の良さで、ウォータートリートメントに一票。

    でもW使いが1番オススメです。これまでのエッセンシャルのイメージ、完全に覆りました。大人のデイリーヘアケアにも十分使えます。

    ※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

    ▶目次にもどる

    美のプロフェッショナルたちも絶賛


    エッセンシャルザビューティーのトリートメントは、ドラッグストアで購入が出来る市販品にも関わらず、美容のプロフェッショナルたちからも高い評価を得ています。

    長い美容師歴を持つ人気美容師タカシさんと太一郎さんが髪の悩みに応え、もっとキレイになるためのアドバイスをくれる人気YouTubeチャンネルでも、ウォータートリートメントを画期的なトリートメントと紹介しています。

    夜のヘアケアに組み込んでいます。スルンと髪がまとまりやすくなり、手触りが気持ちいい! 外から与えるツヤというよりも、髪のキメがそろって、面でツヤを放つ印象です。
    こちらはすべての女性の憧れの的、カリスマ美容家 神崎 恵さんの、ウォータートリートメントについてのコメント。

    ハイトーンカラーをして傷みの気になる髪の救世主。芯まで浸透して潤った髪に仕上がるので毎晩使用しています。
    大人気メイクアップアーティスト イガリシノブさんは、ウォータートリートメントをベストコスメに選んでいます。

    ▶目次にもどる


    まとめ

    20221226175324fec.jpeg

    ベストコスメに選出されるアイテムはやっぱり間違いない。過去のイメージとか対象年齢とか関係なく、バスっているコスメにはどんどん挑戦していくべきですね。エッセンシャルザビューティー、恐れ入りました。

    • 毎日使えるトリートメントを探している
    • しっとりもサラサラも同時に叶えたい
    • 髪のまとまりが欲しい

    そんな方にエッセンシャルザビューティーのバズりトリートメント2種、オススメです。


    ▶目次にもどる


    FC2 ブログランキング

    にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
    にほんブログ村



    スポンサーサイト