fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    20220921160006837.jpg

    話題のパロサントで空間浄化始めました

    リフレッシュしてリラックスしておまけに部屋の浄化も出来る不思議な聖なる香木パロサント。すっかりヤミツキです。

    Biople by CosmeKitchen 商品ページはこちら ▶▶【Foretment】パロサントスティック



    NYからブーム到来!!空間を浄化して幸運を呼び込む聖なる神の木【パロサント】とは??

    202209202114466e2.jpg

    家で過ごす時間が急激に増えたこの数年。部屋の浄化やリラックスアイテムとしてハーブや植物を活用する人が急増中。

    そんな中、NYのファッション業界からブームとなり注目されているのが、南米原産の野生香木【パロサント】

    パロサントとは?  

    主に南米の沿岸地域で育つ木で「Palo Santo」とはスペイン語で“神聖な木”という意味です。

    邪悪なエネルギーを祓ったり、精神を安定させると言われており、古くからシャーマンたちが儀式の際に、場を清めるために焚いて使用され、特別な香木として利用されてきました。

    油分を豊富に含んでいるので、木片に火をつけて焚くと一気に香りが広がります。 香木の中でも特に香りが強く、持続性が高いのも人気の理由。

    火をつけるとすぐ炎が煙に変わり、クリーミーで神秘的な甘く濃厚な香りを放ちます。 この香りは怒りや緊張といった感情に働きかけ、落ち着きとバランスをもたらすとも言われています。

    ▶目次にもどる

    【パロサント】の基本的な使い方

    20220921161058dec.jpg

    パロサントは様々な使い方で楽しむことが出来ますが、基本的な3つの方法をご紹介します。

    ▶目次にもどる


    燃焼させて空間浄化する

    2022092115595998f.jpg

    パロサントのスティックにライターなどで着火させます。煙が出たら火を消し、煙だけが出る状態にして、部屋に煙を行き渡らせます。

    ※数分で自然に煙が立たなくなりますが、完全に炎が消えたことを確認するまではその場を離れないように注意

    ▶目次にもどる


    器に入れてそのまま香りを楽しむ

    20220921160012902.jpg

    火を灯さずとも濃厚な甘い香りは精神を落ち着かせる癒しアイテムになります。好きな器に入れて入れてリビングや玄関のインテリアとして飾ったり、ヨガや瞑想時のヒーリングにも使えます。

    ▶目次にもどる


    麻袋に入れてサシェとして使う

    20220921160017b9e.jpg

    麻袋などに数本入れて、サシェとして活用しても。バッグの中に入れたり、タンスやクローゼットに入れておけば、防虫効果も期待できます。

    ▶目次にもどる

    注目の香木初体験アラフィフの【Foretment パロサントスティック】使用レビュー

    ルームフレグランスお香は大好きですが、香木は初体験です。気になっていたパロサントスティック、私も挑戦してみました。

    Biople by CosmeKitchen 商品ページはこちら ▶▶【Foretment】パロサントスティック 1,100円(税込)

    ▶目次にもどる


    商品詳細と香り

    20220921160016e80.jpg

    今回購入したのは、初心者に最適なパロサントの4本入りパックです。1本辺り(直径/横幅:10mm、高さ:100mm)と使いやすいサイズ感。開封した瞬間的から甘くてウッディなイイ香り。

    20220921160014df9.jpg

    香りがなくなった時は、ハサミなどで木を細かく切ることで内側の油分が空気に触れ、再び香りが立ってくるのだそうです。

    ▶目次にもどる


    火をつけて部屋の浄化にトライ

    20220921160004887.jpg

    まずは、炊いて使ってみたい。耐熱性の容器を準備して、手にパロサントを持った状態で火をつけます。パロサントが燃えて煙が出たら、1分もしないうちに火を消して、部屋の中で歩きながら煙を充満させていきます。

    2022092116000191e.jpg

    何て言うか少し魔性の香りがする。この香りを吸い込むと、気分がリフレッシュ出来る。部屋の空気も変わった感じがしました。コレが浄化かーーー。よどんでいた何かがクリアになった気がする。

    ▶目次にもどる


    器と麻袋にも入れてみた

    202209211600080c8.jpg

    残りのパロサントはガラス容器に入れて飾ります。インテリアとしてもお洒落だし、火をつけて炊くよりも香りが柔らかくて、そのままだとリラックス出来る。毎朝ヨガをする時に側においておくと、いつもより呼吸も深くなってヒーリング効果が高いです。

    202209211600107e7.jpg

    さらに、麻の袋に入れたものを作って、これはクローゼットにかけておくことにしました。原産地では虫除けとして用いられているパロサント。クローゼットがイイ香りになって、尚且つ防虫出来るなんて一石二鳥です。

    ▶目次にもどる


    パロサントの効果はいかに

    20220921160014eb0.jpg

    パロサントの香りは、超私の好みでした。ウッディでほのかに甘い。これ、最高です。ただ柑橘系が好きな日本人にとっては、もしかしたら好き嫌いがかなり、わかれるかもしれない。

    炊いて使うとリフレッシュに、そのまま香るとリラックスに。脳に働きかけてくる感覚なのです。1度使用すると、手離せなくないやみつきになる中毒性もある。パロサントを使い始めてから、明らかに部屋の中での作業効率が上がった気がします。

    2022092116000736f.jpg

    次はもう少し量が多いものを購入して、全ての部屋にパロサントを置きたい。そして、削ってお風呂に入れる、何て言うのも試したいと思います。

    パロサントのおかげで、日中はスッキリ頭が冴えて、夜はよく眠れる。運気もアップしてくれそうな予感がしてます。

    ※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。


    愛用者のクチコミもチェックしたい

    クチコミ

    パロサントは、SNSでも大注目。感度の高い方々が愛用しています。

    森の中にいるような甘く癒される香りです。 眠る前やお風呂上がりによく使用します◎


    置いておくだけでもなんだかおしゃれ! 定期的に炊いてクリアな空間作りをしていきたいです。


    仕事を始める前、お掃除終わった後、ストレッチをしながら、寝る前に、スッキリしたい時や、深呼吸して落ち着きたい時に、焚いてます。


    ※ビープル公式オンラインショップより転載。
    ※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。


    大人気俳優ディーン・フジオカさんが、2021年アニメ映画「フラ・フラダンス」(水島精二総監督)の公開記念舞台挨拶で、自分の支えになっているものとしてパロサントを紹介したことで、かなり話題となりました。

    すごくにおいの強い木なんですけど、かいだりすると元気になり、リフレッシュされますね。すごい落ち着くんですよ。煮詰まった時に、かぐとスッとする。インスピレーションになる。

    ディーンさんは火をつけるのではなく、主に瓶詰めになったパロサントを置いて、香りを堪能しているそうです。やはり感度の高い方は、日常的に取り入れているアイテムだとわかります。


    20220921160019a00.jpg

    【Foretment】パロサントスティックは、ライフスタイルをより充実させたい現代人にコスメやフード、ライフグッズなど内からも外からもトータル美容を叶える大人気ショップ、ナチュラル&オーガニックストアBiople by CosmeKitchen で購入出来ます。

    • ヒーリングアイテムが好き
    • 天然のアイテムでリフレッシュしたい
    • 空間浄化に興味がある

    そんな方はぜひ【パロサント】を体験してみてください。【Foretment】パロサントスティックなら気軽にトライできますよ。

    Biople by CosmeKitchen 商品ページはこちら ▶▶【Foretment】パロサントスティック


     

    FC2 ブログランキング

    にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
    にほんブログ村

    スポンサーサイト