天才森博嗣の新境地 哲学的剣豪小説【ヴォイド・シェイパ シリーズ】に心酔(2022年7月読書レポート)
楽天ブックス▶▶シャネル哲学 ココ・シャネルという生き方 再生版 山口 路子

■目次
▶2022年7月読書リスト▶生きることの意味を問う剣豪小説の傑作!!森博嗣【ヴォイド・シェイパ シリーズ】
・ヴォイド・シェイパ
・ブラッド・スクーパ
・スカル・ブレーカ
・フォグ・ハイダ
・マインド・クァンチャ
・自分に響く言葉がきっと見つかる
▶おわりに 今月のオーディオブックから一言
2022年7月読書リスト
生きることの意味を問う剣豪小説の傑作!!森博嗣【ヴォイド・シェイパ シリーズ】
ヴォイド・シェイパ
紅の鞘に納められた細身の刃。ゼンは師から譲り受けたその剣だけを友に山を下り、旅に出る。師であるカシュウは死んだ。ゼンに旅立つよう言い残して。親も知らず、山奥で育てられた理由もわからない。だが山での生活は、ゼンを強く、賢くした。道を極めるためのあてどない修行の旅。剣を構え、しのぎを削り、出会いと別れを重ねながら、多くに気づき学び取るゼン。動的でありながら内省的な侍の成長を描く、傑作剣豪小説!
強くなりたいのです。強く生きたいのです。
![]() | ヴォイド・シェイパ The Void Shaper (講談社ノベルス) [ 森 博嗣 ] 価格:1,155円 |

ブラッド・スクーパ
竹の中で育まれ、不老不死をもたらすと伝わる真珠にも似た秘宝「竹の石」。古来、天下人への献上品とされてきたが、一つだけ村の庄屋が秘匿していた。それは昔、万病に効く薬を探求していたゼンの師・カシュウが村を訪れた際、竹の中から見つけたものだという。その存在が何故か漏れた。正体不明の賊が、強奪計画を立てていると知った庄屋の娘は、ゼンに警護をして欲しいと依頼する。折しも村は祭り。賊の来襲には、好機といえた。
どこに正義があった?
正義とは何だ?
![]() | ブラッド・スクーパ The Blood Scooper (講談社ノベルス) [ 森 博嗣 ] 価格:1,210円 |

スカル・ブレーカ
勘定役として働いていたヤナギは、職を失い故郷への旅路へ着こうとしていた。彼の口から悪事が露見することを恐れる勢力は、その動向を窺っており、騒ぎに巻き込まれたゼンは、城で行われる御前武芸会で、剣術の腕を披露することになる。城主は年若く、姉とも奥方とも言われる女性が政を仕切っているという。その女性が、ゼンに強い興味を示し、九日後、山寺で待つように指示する文を寄越した。ゼンを待つのは、いかなる運命か。
生きるとは負け続けること、死ぬとはもう負けぬこと。
![]() | スカル・ブレーカ The Skull Breaker (講談社ノベルス) [ 森 博嗣 ] 価格:1,155円 |

フォグ・ハイダ
暮れ方、峠を急ぐゼンの前に二人組の賊が現れた。命か金か、そう迫る男は手練れとは見えなかったが、用心棒らしい連れの侍は凄まじい殺気を放つ剣の使い手であった。かろうじてその刃を逃れたゼンは、もう一度、男と手合わせをしたいと望む。 男の名は、キクラといった。都の道場でも抜きん出た腕前で、将来を嘱望されていた。だが道場主の娘との縁談を断ったため、仕官の道も閉ざされ、挙句、殺しの濡れ衣を着せられ命を狙われていた。
刀には心がなく、心には刀が届かない
人のために生きる。人を想って生きる。
![]() | フォグ・ハイダ The Fog Hider (講談社ノベルス) [ 森 博嗣 ] 価格:1,265円 |

マインド・クァンチャ
「貴殿のお命をいただきに参上した」トビヒと名乗る男は、炭焼き小屋で眠っていたゼンを戸外へ連れ出すと、面差しを確かめ、そう言った。敵は多勢、ゼンは闇を駆けた。だが逃げた先は崖縁。そこで待ち受けていたのは、これまでに出会った誰よりも強い侍だった。命を賭けるに値する相手、ゼンは男に敗れ、谷底へと落下する。姉弟に助けられ命は取り留めたが、ゼンは記憶と刀を失っていた。「ヴォイド・シェイパ」シリーズ完結編。
過去を失ったとき、自分を自分たらしめるのは、何なのか?
![]() | マインド・クァンチャ The Mind Quencher (講談社ノベルス) [ 森 博嗣 ] 価格:1,265円 |

自分に響く言葉がきっと見つかる
少しくらいの濁りはあった方が良い。この世にあるものは、いかなるものにも、必ず無駄なものが混ざっている。なにも溶けていない水はない。なんの匂いもしない風もない。それでも綺麗な水といい、澄んだ空という
おわりに 今月のオーディオブックから一言

もう、読むだけで終わりにしない
本に書いてあることをすべて自分のものにする、超実践的読書術

レコーディング読書
スポンサーサイト