fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    202207111437293cb.jpg

    アウトバスアイテム、ひとつにまとめたい

    そんな願いを完璧に叶えてくれるローションタイプのアウトバストリートメントに出会いました。それは即リピート決定の超絶優秀アイテムでした。




    20220711143829255.jpg

    ドライヤー前に、乾かした後に、寝癖直しに、アイロン前にって、アウトバスアイテムってどうして使用用途によってこんなにも細分化されているんだろう。

    求めるのはどんな時もオールマイティに使えるアウトバス。それが、ローションタイプという選択。頭皮に優しいハーブエキス配合の洗い流さないトリートメントローション【CP モイスト】

    髪に必要なうるおいを与えながら、ブローと同時に簡単集中ダメージケア。ゴワつきを抑え、つややかでまとまりのある髪に仕上げてくれる万能アウトバストリートメントです。

    ▶目次にもどる

    髪の補修が出来るミストローション

    20220711143948820.jpg

    髪の補修の核となるのは、ジェミニアミノ酸。ダメージ毛内部の浸透性に優れ、高い残存性で傷んだ髪を補修・保護します。また、キューティクルリフトアップ抑制や結合水量を保ちます。

    ▶目次にもどる

    ナノ化セラミドでしっかりうるおい

    成分

    さらに、ナノ化したCMC成分であるセラミド。髪の内部まですばやく浸透し、水分を捕まえて逃がさないので、潤いをキープしパサツキを抑えて、しっとりとまとまりやすい毛髪状態を保ちます。

    ▶目次にもどる

    ベタつき一切ありません

    サラサラヘア

    また、ヒドロキシプロピルキトサンが配合されていて、サラサラの質感。オイルのベタつきが苦手な方も、快適に使えます。

    ヒドロキシプロピルキトサンには他にも、刺激を緩和する効果や保湿作用に優れていて、シリコンのように水で流れず蓄積してしまう心配がありません。

    ▶目次にもどる

    どんな質感も叶えます

    美髪

    CPモイストが万能である更なるポイントが、どんな質感でもなりたいスタイルを叶えてくれること。
    • サラサラ、しっとり、ふわふわ
    • 軽さ、ボリュームアップ、ダウン
    • ロング、ショート、ミディアム
    手に入れたい質感やボリューム、長さ、人それぞれみんな違うけれど、CPモイストはどんな質感にも対応できる。

    幅広く活用可能な髪の内部まで浸透し、パサツキを抑えてしっとりまとめやすくしてくれます。

    ▶目次にもどる

    ダメージの激しいパサつき髪のアラフォーは朝も夜も【CPモイスト】が欠かせません

    20220711144850e09.jpg

    これがナプラの【CPモイスト】200mLです。パッケージは特別に印象に残るもの、ではありませんでしたが、初使用後、即手放せない私のスタメンヘアケアアイテムになったのです。


    ▶目次にもどる

    使用方法とテクスチャー

    20220711144946d44.jpg

    基本の使用方法はタオルドライした状態の髪に、しっとりするくらいスプレーし、髪全体になじませ、ドライヤーで乾かします。

    202207111449438bf.jpg

    手に取り出してみると、サラサラのローション。オイル感ほぼなし。植物エキス系のほのかな匂いは、美容室で使用してくれるアイテムの香りてす。

    ▶目次にもどる

    ドライヤー前に

    20220711151610706.jpg

    夜のCPモイストは、シャンプー後のドライヤー前に。私の髪の長さは、肩下10cm程度ですが、だいたい5プッシュを使います。毛先を中心に塗布して最後に全体に揉み込む。そうすると、ドライした後の髪がサラっとします。

    202207111516086a2.jpg

    せっかくシャンプーで頭皮がきれいになっているので、就寝時は髪をあまりベタベタにしたくない。そんな時にCPモイストはぴったり。ブローローションとして最適な質感を作ってくれます。頭皮はサラっとしているのに、髪の毛はうるおっている状態。しっかり髪の補修も出来て、ドライヤーの熱からも守ってくれて、使い心地が最高。

    ブローローションとして、言うことなしです。自然な香りも髪が乾く頃には消えているので、その後に使うボディアイテムなどの香りを邪魔しません。

    ▶目次にもどる

    朝の寝癖直し

    2022071115170273a.jpg

    朝のCPモイストは、ブラッシング後全体に塗布。朝1番でも心地よい香りで目覚めのひと吹きにぴったり。軽く揉みこんで再びブラシを通したら、このあとスタイリングオイルをつけて、終了。めちゃくちゃ簡単。

    20220711151704679.jpg

    パーマをかけていませんが、癖毛のためデイリースタイリングはアイロンなしで終了です。CPモイストが髪にうるおいを与えながら寝癖を直してくれて、なおかつ根本のボリュームはキープしてくれる。根本ふわっと、毛先はまとまる、私の理想的なスタイリングのベースを作ってくれます。

    ▶目次にもどる

    朝も夜もこれがないと始まらない

    202207111436211cf.jpg

    CPモイスト1本あれば、私の場合ブローローション、ヘアミルク、寝癖直し、プレアイロンケア、と4役をこなしてくれます。あとはプラスヘアオイルのみ。CPモイストを使い始めてからは、ヘアケアが本当に楽になった。このシュっとひと吹きがなければ、私の朝も夜もヘアケアが始まりません。

    SHOKO

    スタイリング時間大幅短縮

    1番の変化は朝のスタイリング時間。CPモイストのおかげで、アイロンを使用せずに出かけられる日が多くなったのです。アイロンの力を借りなくても、しっかりまとまる。ものすごい荒くれ者だった私の髪の毛が、めちゃくちゃ素直に変わってしまいました。

    もうこれ、絶対鬼リピートします。今本気でCPモイストに感謝してるっ。

    ※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

    ▶目次にもどる

    みんなのクチコミも知りたい

    髪 悩み


    20代女性

    美容院で高いトリートメントするよりも効果を感じます。


    30代女性  

    コスパが最高に良かったのと、これ使うと本当に髪がサラサラになる。スプレーじゃなくても手に取ってぬりぬりしてもOK 今のところ総合的に優勝です


    20代女性

    全く油っぽくなくベタつかないので、他のスタイリング剤で質感を調整しやすいです。

    ※あくまでも個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。


    ▶目次にもどる

    大人気ブロガーかずのすけさん愛用


    なんと、大人気美容ブロガー&YouTuber かずのすけさんが、CPモイストを愛用していらっしゃる。このナイトルーティン動画にもサラっと出てきます。ブロー前に手のひらに取り出してから髪全体に塗布されています。

    他にも上級者向けCPモイスト活用術として目から鱗の活用法を教えてくださっています。
    実はCPモイストはスタイリングの際にも大活躍するんです。その活用術とはずばり「ワックスに混ぜる」です。
    ※出典:かずのすけの化粧品評論と美容化学についてのぼやき

    CPモイストをワックスなどのスタイリング剤に混ぜ込んでワックスの柔らかさを調節するのだそうです。これは便利。その日のスタイルによって、自分でちょうど良いスタイリング剤を作れちゃうってことですよね。

    ▶目次にもどる


    まとめ

    20220711151818805.jpg

    CPモイストはサロン専売品ですが、楽天市場での購入も可能です。これだけのクオリティなのに、リーズナブルな価格設定も魅力のひとつ。詰め替え用もあるので、長くリピートしている方も多い、ロングセラーアイテムです。

  1. 髪の指通りが悪く、まとまらない
  2. パサつきがひどいけどベタっとさせたくない
  3. 髪にツヤがない

  4. そんな方に【CPモイスト】はオススメです。手放せないマストアイテムになっちゃいました。



    ▶目次にもどる


    FC2 ブログランキング

    にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
    にほんブログ村

    スポンサーサイト