fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    202203311100118ac.jpg

    これはもうスキンケア革命です

    敏感肌だから合う化粧品がない、のではなく、選び方が間違っていただけ。肌を作っている成分だけを補うこと、優しくいたわること、時間をかけて向き合うこと。たくさんのことを教えてくれた驚きのスキンケアをご紹介します。

    ※この記事はPRを含みます。


    ■目次

    ▶聖マリアンナ医科大学発 習慣性敏感肌のための新スキンケア【MediQOL(メディコル)】
     ・開発は医大発企業ナノエッグ
     ・皮膚構成成分のベーシックスキンケア
     ・肌状態を確認できるスキンチェッカー
    ▶肌の健康だけを考えた【MediQOL(メディコル)】3step シンプルケアとは??
     ・ウォッシングパウダー
     ・スキンウォーター 35/54
     ・スキンリピッド 15/33
    ▶6日間で肌の変化は??【MediQOLトライアルセット】使用レビュー
     ・セット内容
     ・まずは初日のスキンチェック
     ・ウォッシングパウダー
     ・スキンウォーター 35/54
     ・スキンリピッド 15/33
     ・途中経過と最終スキンチェックの結果は?
     ・スキンケア革命が起きたかも
    ▶さらに15日間分スキンウォーター
    ▶半額以下!!MediQOL体験限定セット
    ▶まとめ


    聖マリアンナ医科大学発 習慣性敏感肌のための新スキンケア【MediQOL(メディコル)】

    202203311101191d2.jpg

    数多の肌に良さそうな美容成分や保湿成分を配合したスキンケア製品。せっかく選んでも、こんな悩みが解消されない方が増えています。

    • 何を使ってもピリピリする
    • かゆみや赤みが頻繁に起きる
    • マスクで毛穴やニキビの悩みが悪化している

    どんなに最先端の成分を駆使した製品でも、本来肌にない成分は、敏感肌にとって刺激となる可能性があります。だからトラブルをくり返す“習慣性敏感肌”のために、皮膚を構成する成分をもとに作られたスキンケア、それがMediQOL(メディコル)です。

    ▶目次にもどる


    開発は医大発企業ナノエッグ

    科学
    ※写真はイメージです

    MediQOL(メディコル)を開発したのは、聖マリアンナ医大難病治療研究センターDDS研究室にて皮膚の基礎研究をスタートさせ、その成果をもとに2006年に創業した、ナノエッグ。皮膚科学の課題に挑戦し続け、健康と美を進化させる企業です。

    トラブルを何度もぶり返す「習慣性敏感肌」は多くの現代人が抱える悩み。そのメカニズムを皮膚科学の面から追究し、これまで困難だった領域の研究開発に挑み、誰もが笑顔になるスキンケアの開発に成功しました。

    ▶目次にもどる


    皮膚構成成分のベーシックスキンケア

    無添加3
    ※写真はイメージです

    ナノエッグが考える健やかな皮膚を保つために重要な皮膚構成成分。
    • 保湿を担う皮脂膜
    • 角質細胞が潤うための水分
    • 角質細胞を包むラメラ構造を持つ細胞間脂質
    MediQOL(メディコル)のスキンケアアイテムは、それら皮膚を構成する成分をもとに作られています。

    また皮膚には本来含まれていない6つの成分を無添加とすることを約束しています。

    アルコール・防腐剤・界面活性※1・香料・着色料・鉱物油・乳化剤すべて無添加(全品アレルギーテスト済)※2
    ※1 ウォッシングパウダーは合成界面活性剤不使用
    ※2 すべての方にアレルギーや肌トラブルが起こらないということではありません

    ▶目次にもどる


    肌状態を確認できるスキンチェッカー

    2022033111030342f.jpg


    MediQOL(メディコル)には自身の肌状態をチェックできる専用チェックキットがあります。簡単なアンケートと「スキンチェッカー」で、肌の状態を把握して、毎日のスキンケアを見直したり、ふさわしいアイテムを選ぶことが出来ます。

    スキンチェッカーは「皮脂」と「バリア」2つの状態をチェックするため2種類用意。肌が変化していく様子も目に見えてわかるので、喜びも倍増します。

    ▶目次にもどる

    肌の健康だけを考えた【MediQOL(メディコル)】3step シンプルケアとは??

    20220331113308c79.jpg

    MediQOL(メディコル)のベーシックスキンケアは、洗顔・補充・補湿のための3アイテム。3ステップだけで肌に必要なものを補い、肌を整えます。

    肌が健康になることだけを考え、化粧品の常識を一切排除してしまう潔さ。
    • 泡立ちにくい洗顔料
    • 独特な香りの化粧水
    • とにかく固いクリーム
    肌のことだけを考えて、便利さや使用感へのこだわりを捨て、使いにくくても、その手間が一生ものになる。そんな画期的スキンケアなのです。

    ▶目次にもどる


    ウォッシングパウダー

    20220331113359a8a.jpg

    皮脂類似成分で洗うから低刺激性で肌にやさしい

    ヒトの皮脂と類似する組成の成分を主成分とした、ふんわりとやわらかなパウダータイプの洗顔料です。肌トラブルの原因となる汚れや酸化物質を清潔に取り去りながら、肌表面に瞬時に保護皮脂膜を形成し、キメなめらかな肌に洗い上げます。

    パルミチン酸K、ステアリン酸K、ミリスチン酸K、ラウリン酸K

    ▶目次にもどる


    スキンウォーター 35/54

    20220331113354c76.jpg

    肌の水分と類似組成だから、角質層のすみずみまで補充する

    細胞の周りの水分に重要な「アミノ酸・ビタミン・無機質・補酵素・糖」の5項目に該当するすべての成分を配合し、肌の水分と類似する組成にした補充水です。独特な香りは、15種類のアミノ酸に由来しています。シートから切り離して1回分ずつフレッシュに使用することができ、べたつかずしっとりとした使い心地で角質層のすみずみまでしみこみます。

    水、アルギニンHCl、ヒスチジンHCl、イソロイシン、ロイシン、リシンHCl、メチオニン、フェニルアラニン、セリン、トレオニン、トリプトファン、チロシン、バリン、アラニン、システインHCl、プロリン、パントテン酸Ca、葉酸、イノシトール、ナイアシンアミド、リボフラビン、ピリドキシンHCl、チアミンHCl、ビオチン、シアノコバラミン、ピルビン酸Na、チオクト酸、チミジン、塩化K、塩化Na、硫酸第一鉄、塩化Mg、リン酸2Na、硫酸亜鉛、グルコース、グリチルリチン酸2K

    ▶目次にもどる


    スキンリピッド 15/33

    20220331113356a4f.jpg

    肌のバリアを担う皮脂と細胞間脂質を補う

    肌のバリアの中心を担っている皮脂と細胞間脂質(ラメラ)を補って、肌をしっとりとなめらかにするクリームです。

    スキンリピッドⅠに比べて、スキンリピッドⅡには細胞間脂質(ラメラ)をより多く配合。敏感肌のタイプや状態に応じて選べます。

    • Ⅰ:季節や体調等の変化によって肌トラブルを引き起こしがちな敏感肌向け
    • Ⅱ:頻繁に肌トラブルを引き起こし、バリアが弱まった敏感肌向け

    [スキンリピッドⅠ]トリパルミチン、パルミチン酸ヘキシルデシル、スクワラン(オリーブ)、トリミリスチン、トリオレイン、オレイン酸オレイル、ミリスチン酸イソセチル、トリラウリン、ジオレイン酸グリセリル、ラウリン酸メチルヘプチル、コレステロール、セラミド6Ⅱ、カルナウバロウ、セラミド2、セラミド3、ベヘン酸、グリチルレチン酸ステアリル

    ▶目次にもどる

    6日間で肌の変化は??【MediQOLトライアルセット】使用レビュー

    2022033111385975a.jpg

    季節の変わり目毎に肌が敏感に傾くアラフォーの私は、ゴージャス美容成分には目がないため、改善することもなく敏感な状態を繰り返してきました。そんな私が、MediQOLトライアルセットに挑戦。

    最初から、手間がかかる、使用感は無視、なんて宣言している化粧品は初めてなので、逆に興味を持ちました。

    ▶目次にもどる


    セット内容

    20220331113942ebc.jpg

    【セット内容】
      トライアルセット約6日間分
    • ウォッシングパウダー 7g
    • スキンウォーター 35/54 2ml x 12本
    • スキンリピッド 15/33 Ⅰ 6g
    • スキンリピッド 15/33 Ⅱ 6g
    • ※泡立てネット、スキンチェッカー付き
    パッケージもシンプルで余計なものがない。まるで医薬品のよう雰囲気。限定の体験セットには、スキンウォーター 35/54 2ml×30本もついています。

    ▶目次にもどる


    まずは初日のスキンチェック

    2022033111404694b.jpg

    トライアルセットを始める前に、初日のスキンチェックをします。スキンチェッカーは全部で3枚。初日と4日目と7日目の起床後、洗顔もスキンケアもしていない状態で行います。

    202203311144171b6.jpg

    皮脂をチェックするスキンチェッカー。測定する直前に袋から取り出したら、頬に5秒当てて、皮脂の状態をチェックします。

    20220331114424413.jpg

    これが私の初日の結果。予想していたけど皮脂レベルは最低のA。皮脂不足であることがわかりました。

    202203311144012e9.jpg

    次に、バリアチェックをします。水分の蒸散量を測ります。こちらは頬に5分貼ってからチェック。

    2022033111441999b.jpg

    なんとバリアはDランク。1番良好な状態でした。

    20220331114407fd0.jpg

    初日のチェックが出来たらシートに印をつけておきます。これでどんな風に変わるか一目瞭然。

    ▶目次にもどる


    ウォッシングパウダー

    202203311148441a9.jpg

    ウォッシングパウダーの容器を傾けると1回分が出ます。これを湿らせた洗顔ネットに取り、泡立てていきます。

    20220331114846914.jpg

    泡立ちが良くないと聞いていたけれど、そんなに悪くない。不自然にモコモコした泡は出来ませんが、とても柔らかくてキメの細かい泡が出来ました。手で泡立てるのはちょっと難しいかもしれない。

    この泡で包み込むように洗顔をして流したら、まず最初のビックリポイント。皮脂類似成分で洗うと言う、これまでにない洗顔。だって皮脂で洗うって、なんだか不思議なことじゃないですか。

    でもこれがものすごくイイ。汚れを落としながら肌表面に瞬時に保護皮脂膜を形成しつくれちゃう。だから洗いあがりの肌は、洗う前よりもずっとしっとりなめらかなです。

    ▶目次にもどる


    スキンウォーター 35/54

    202203311151289d5.jpg


    スキンウォーター 35/54は、毎回使いきり。1本ずつ切り離して使用します。

    20220331115130f64.jpg

    頭部分をグルっと回すとフレッシュな補充水が出てきます。質感はサラサラで、若干黄色みを帯びている。そして特筆すべきは、ニオイです。最初からニオイがあると言われていたので覚悟していましたが、確かに独特なニオイがある。これは、15種類のアミノ酸に由来するものなのですが、プラセンタ原液のニオイに近いです。

    化粧水、ではなく補充水、と呼ばれているのが、つけてみてよくわかる。このシャバシャバした液体が、肌にグングン吸い込まれていく。見事に自分の肌と一体化してしまう。本当にもともと肌の一部だった水分を補充してあげるから、補充水。納得です。

    たくさんの保湿成分や美容成分が含まれた化粧水に慣れているので、最初はこれだけでは物足りない感覚がある。だけど、不思議とそれは乾燥感じゃない。ベタベタとか艶々とか、そう言った余剰な質感がないだけなのだと気がつきました。

    ▶目次にもどる


    スキンリピッド 15/33

    20220331115506bb3.jpg

    最後に補充クリームで仕上げです。肌の状態によって2種類から選びますが、私の場合最初のスキンチェックで肌のバリアは正常だったので、スキンリピッドⅠを選択しました。

    20220331115507733.jpg

    開封してみてまずビックリ。これがクリーム??だってカチカチです。シアバター系のバームのさらに固めバージョンのような感覚です。使いやすさや使用感の良さを排除した、と言う意味がよくわかります。安定化のための乳化剤や界面活性剤を一切使用しない思いきった処方に脱帽。

    20220331115509458.jpg

    1回の使用量はパール大。指でこの形状のまま持ち上げられるくらいの固さですが、手に乗せてゆっくりと体温で伸ばしていくと少しずつ柔らかくなっていきます。手のひらで伸ばして肌全体を優しくハンドプレス。最後に指先に少しつけて、目元を軽くプッシュします。

    あんなに固かったクリームが、肌に溶け込んで表面はしっとり。決してベタベタした感触はなく、余計な油分も出ていない。皮脂が足りてないのだからもっと皮脂を多量に補うのかと思っていました。でも必要なのは適正量とバランス。スキンリピッドは、肌のバリア機能の中心を担っている皮脂と細胞間脂質(ラメラ)を肌本来のバランスに整えてくれるのだとわかりました。

    ▶目次にもどる


    途中経過と最終スキンチェックの結果は?

    20220401085642e20.jpg

    何から何まで驚きのスキンケア。その成果はスキンチェックで明らかになります。

    4日目朝には、皮脂が1レベルアップ。バリアは良好状態のままです。

    そして、トライアル期間を終えた7日目の朝。見事に皮脂も最適のCになりました。実際に自分でも実感しているけれど、こうして目に見えてわかると余計に嬉しくなります。

    ▶目次にもどる


    スキンケア革命が起きたかも

    20220331115954479.jpg

    これはもう、スキンケア革命と言っていい。本来の適正バランスを取り戻した肌は、皮脂も水分も理想的なバランス。不足も余剰もない。これまでに味わったことのない肌の質感なのです。

    ひょっとして、与え過ぎていたのかもしれない。肌に必要なものは、もともと肌に備わっている成分だけ。それを適正量補うことで、私たちの肌は十分にもとから持っているチカラを発揮してくれる。メディコルはそれを教えてくれました。

    20220331120607c51.jpg

    そして、メディコルトライアルの6日間はたったの3ステップなのに、しっかりと時間をかけて肌と向き合った貴重なスキンケアタイムでした。これまでよりもゆっくりと、優しく自分の肌に接することが出来て、スキンケアに対する考え方が大きく変わった。

    時短や、使いやすさや、香りに、惑わされない。メディコルこそ、肌が求める本物のスキンケアです。

    SHOKO

    メイクも全く崩れない


    もうひとつの驚き。これまでと同じメイクをして、マスクをして生活しても、メディコルで整った肌は全くメイク崩れを起こしません。これが本当にスゴい。マスクに全くメイクがつかなくなって、夕方になってもシワ落ちしない。

    メイク崩れが気になるからって、ファンデーションや下地を変えるよりも、スキンケアを見直すことの方がずっと大切なのだとわかりました。メディコルでスキンケア革命を体験したら、もう他のスキンケアが使えなくなってしまいそうです。

    ※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

    ▶目次にもどる

    さらに15日間分スキンウォーター

    20220331115720855.jpg

    今回の限定体験セットには、なんと6日間のトライアルを終えても、さらに15日間分のスキンウォーターがついています。

    メディコル3ステップの中でも1番の驚きだったのが、このスキンウォーター。6日間でこのあっという間に肌と一体となる感覚と独特なニオイに、すっかりクセになってしまいました。

    2022033111571784a.jpg

    ずっと、『35/54』って何だろうと思っていました。これは、肌が健やかであるために必要な水分に含まれる栄養素の総成分数54種類の中で、化粧品に使用出来ない成分などを抜いた35成分を全て配合している、と言う意味なのだそうです。

    この中に35種類の成分が含まれているなんて、このスキンウォーターこそ、最強の化粧水と言えるかも。

    この15日分のスキンウォーターは単品通常価格 3,520円(税込)。限定セットがいかにお得なのかわかります。


    半額以下!!MediQOL体験限定セット


    【MediQOL体験限定セット】通常価格 7,590円(税込)のところ、限定トライアル価格 3,000円(税込)送料無料!! ▶▶MediQOL(メディコル)

    【セット内容】
      トライアルセット約6日間分
    • ウォッシングパウダー 7g
    • スキンウォーター 35/54 2ml x 12本
    • スキンリピッド 15/33 Ⅰ 6g
    • スキンリピッド 15/33 Ⅱ 6g
    • ※泡立てネット、スキンチェッカー付き
      ■さらにプラス化粧水(15日分)
    • スキンウォーター 35/54 2ml×30本

    【MediQOL(メディコル)】のスキンケアをしっかり6日間試せるセットに、さらに15日分のスキンウォーターがついた特別限定セット。ひとり1回だけのチャンスです。


    女性 肌
    ※写真はイメージです

    習慣性敏感肌だと自覚している方は、これまでも化粧品選びには十分に注意を払ってきたはず。それでも改善していないのなら、まずはメディコルのトライアルを頼ってみてほしい。

    • 季節や体調で肌が変わりやすい
    • 乾燥やかゆみで肌を障りがち
    • 摩擦や刺激に弱い

    そして敏感肌と言う自覚はないけれど、こんな悩みを抱えている方にも1度メディコルのスキンケアを体験してみることをオススメしたい。肌の変化はもちろんのこと、化粧品に対する考え方や肌の扱い方など、多くの学びがあるはずです。


     

    FC2 ブログランキング

    にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
    にほんブログ村

    スポンサーサイト