fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    202201210948249ee.jpg

    自分にぴったりのピローミストは自分で作る

    大好きなアロマセラピーアソシエイツのバスオイルを使って、最高の眠りへと誘ってくれるピローミストが完成しました。


    ■目次

    ▶不安やストレスを和らげて眠りの質を上げるピローミストは簡単に作れちゃう!?
      ・ピローミストとは
      ・眠りに適した精油
      ・簡単な作り方
    ▶女性を虜にする香り【AROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピーアソシエイツ)】バス&シャワーオイル『リバイブイブニング』
      ・イブニングの詳細
      ・効果的な使い方
      ・クチコミもチェック
    ▶高コスパで高品質【生活の木】ローズダマスク フローラルウォーター
      ・フローラルウォーターとは
      ・そのまま化粧水にも
      ・クチコミもチェック
    ▶オリジナルピローミストを作ってみました
      ・アロアソx生活の木を勝手にコラボ
      ・大好きな香りに包まれる最高の眠り
    ▶まとめ


    不安やストレスを和らげて眠りの質を上げるピローミストは簡単に作れちゃう!?

    女性 眠り

    なかなか抜け出せないウイルス禍。溜め込んだ不安とストレスに、眠りを妨げられていませんか。

    そんな時に活躍してくれるのが、ピローミスト。おうち時間の増加により、今かなり注目度急上昇の快眠アイテムです。

    ▶目次にもどる


    ピローミストとは

    20220121095941edb.jpg

    ピローミストとは、枕や寝具に吹きかけるアロマオイル入りミストです。

    アロマオイルの香りは、脳に直接働きかけます。自律神経のバランスが整い、身体の緊張がほぐれリラックスすることが出来ます。

    アロマキャンドルやアロマポットなど火や電気を使うものもありますが、就寝時に使用するには安全性に不安がある。そこで、気軽に取り入れられるピローミストに人気が集まっています。

    ▶目次にもどる


    眠りに適した精油

    ラベンダー2

    香りの好みは人によってそれぞれ違います。自分の好きな香りをチョイスするのが1番ですが、一般的に眠りに適していると言われるアロマオイルをご紹介します。

    • ラベンダー
    • フローラル系の代表格。自律神経のバランスを整え、副交感神経を活発にしてくれます。緊張やストレスを緩和させ、気持ちを静めたい時に。

    • ベルガモット
    • 爽やかな柑橘系アロマ。ラベンダー同様に疲労感やストレスを和らげたい時に。

    • ネロリ
    • ビターオレンジの花から抽出さへる柑橘系の香りが特徴のアロマ。交感神経の高ぶりを和らげたい時に。

    • サンダルウッド
    • 香木の一種で日本では「白檀(びゃくだん)」と呼ばれます。ウッディ調の香りで神経の興奮状態を落ち着かせたい時に。

    • スイートマジョラム
    • 甘さとスパイシーさをあわせ持つアロマ。不安や気分の落ち込みを和らげたい時に。

    ▶目次にもどる


    簡単な作り方

    アロマ スプレー

    市販のピローミストも良いけれど、自分の好きな香りがわかっているなら、簡単に手作りする方法もあります。

    <材料>
    • 精製水 40mL
    • 無水エタノール 10mL
    • 好きな精油 適量

    エタノールに好きな精油を好きな量を混ぜ(全部で20滴ほど)、精製水を加える。たったこれだけで、ピローミストが完成します。

    ▶目次にもどる

    女性を虜にする香り【AROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピーアソシエイツ)】バス&シャワーオイル『リバイブイブニング』

    202108231528398f6.jpg

    AROMATHERAPY ASSOCIATES(アロマセラピーアソシエイツ)は、1985年創立の英国アロマのエキスパートブランド。 現在まで35年以上にわたりアロマセラピーの分野の第一線で活躍、アロマセラピーの世界では《アロマの殿堂》と謳われ賞賛を受けています。

    これまでにも全世界で数々の賞を受賞した「バス」「ボディ」「スキンケア」アイテムを発表。英国王室御用達ブランドであり、さらには世界中セラピストたちから広く愛され続けています。

    20210823150657e73.jpg

    そんなアロマセラピーアソシエイツの象徴的アイテムが、バス&シャワーオイル。その中で、私が長年リピートし続けているのが【リバイブイブニング】です。

    【リバイブイブニング】 希望小売価格 8,800円 → 3,180円(税込) 63%オフ[2022年1月現在] ▶▶【アロマセラピーアソシエイツ / Aromatherapy Associates】リバイブ イブニング バスアンドシャワーオイル 55ml

    ▶目次にもどる


    イブニングの詳細

    20210823152824cf5.jpg

    リバイブシリーズは、目覚め&心と体のはたらきを高め、余分なものを溜め込まない軽やかボディに導くもの。そして、中でもリバイブイブニングは官能を高め、自分らしさの魅力を全開に引き出す効能もあります。

    全成分: ココスヌシフェラ(ココナッツ)オイル、カナンガオドラタ(イランイラン)フラワーオイル、ペラルゴニウムグラベオレンス(ゼラニウム)フラワーオイル、パルファム**、ポゴステモンカブリン(パチョリ)オイル、ベンジルサリチルシレート*、ベンジルベンゾアート*、ゲラニオール*、リナロール*、リモネン**、ペラルゴニウムグラベオレンス

    202108231506497e3.jpg

    ゼラニウムやイランイランの優雅な香りが気分を高揚させ、楽しい気持ちにさせてくれるのが、イブニングの特徴。自分にも他人にもやさしくなれる感覚。生理の時など、気分が沈みがちな時にこの香りを嗅ぐと、とても落ち着きます。


    ▶目次にもどる


    効果的な使い方

    202108231528149c1.jpg

    1. バスオイルとして使う場合
    2. 入浴直前にキャップ一杯分をバスタブに入れてそのまま入浴します
    3. シャワーオイルとして使う場合
    4. シャワーを浴びる10分前にマッサージをするように身体に塗りシャワーで流します

    どちらにしても、深く深呼吸して香りを吸い込むことが大切。精油の香りが、感情的にも肉体的にも、様々な反応を引き起こしてくれます。

    20210823150705411.jpg

    私はバスタイムに使う以外にも、ストレッチ前に数滴を耳の後ろにつけて思いっきり香りを吸い込み、気持ちを落ち着けてから、カラダをほぐします。さらに、日中もイライラしたり、気持ちが落ちたり、平常心でいられなくなった時に、イブニングの香りを吸い込み、バランスを保つことにも使っています。

    もちろん、エッセンシャルオイルをそのまま肌につけることは基本的にNGですが、私がアロマセラピーアソシエイツと出会ったのは、こうして香水のようにバス&シャワーオイルを使用していたセラピストさんがいたからなのです。アロアソの品質とブレンドと成分だから、極少量を肌につけても負担がかからないのだと、教えてくれました。

    ※ブランドが推奨する使用方法ではありません。

    ▶目次にもどる


    クチコミもチェック

    イブニング愛用者のクチコミもチェックしてみましょう。好き嫌いが分かれる香りですが、1度ハマると抜け出せなくなります。

    20代女性

    ごく少量で、香りがバスルームに立ち込めます。イランイランの香りが強いように感じます。外出できない今、自宅のリラックスタイムにぴったりです。  


    40代女性

    ベタベタしないので、湯船の中でマッサージしながら保湿も出来るし、凄く大人な香り


    20代女性

    少し重みのある香りで深呼吸すると落ち着きます。ゆっくり浸かれるときにおすすめです。


    ※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。

    ▶目次にもどる

    高コスパで高品質【生活の木】ローズダマスク フローラルウォーター

    20220121095444dd8.jpg

    今回精製水の代わりに、私が選んだのは【生活の木】のローズダマスク フローラルウォーターです。

    生活の木は、1976年の創業から40年以上「自然」「健康」「楽しさ」のある生活を日本に提案・普及し続けてきたライフスタイルカンパニー。

    2022012110203099e.jpg

    国内外の提携農園(パートナーファーム)から、厳選したハーブや精油、植物油など、世界中の自然の恵みを調達。それら素材をもとに商品開発・製造・販売を行い、全国約110店舗の直営店のほか、メディカルハーブガーデンや、アーユルヴェーダサロン、カルチャースクールなどを通じて、ハーブやアロマテラピーを普及・啓発しています。


    ▶目次にもどる


    20220121095521841.jpg

    フローラルウォーターは、水蒸気蒸留法で精油を抽出する際に精油とともに得られる水。芳香蒸留水、ハーブウォーター等とも呼ばれます。水溶性の香りの成分と微量の精油成分も含みます。

    精油の副産物としてのフローラルウォーターにも多くの植物の成分が含まれています。昔から医療にも使用されてきた貴重な水なのです。

    ▶目次にもどる


    そのまま化粧水にも

    2022012110105397d.jpg

    生活の木フローラルウォーターの中で、1番人気がこのダマスクローズ

    高貴な香りで、古くから香料としても使用されてきたダマスクローズ。深く甘い、華やかな香りです。あらゆる肌タイプの化粧水としても使用できます。余計なものは何も加えられていないため、開封後は冷蔵保存が必要です。

    ▶目次にもどる


    クチコミもチェック

    【生活の木】ローズダマスク フローラルウォーター愛用者のクチコミをチェックしてみましょう。化粧水として使用している方も多いことがわかります。

    30代女性

    これまでに色んなメーカーのフローラルウォーターを使いましたが、 これが一番でした。  


    30代女性

    肌にたくさん染み込ませたいので、惜しみなくパシャパシャと使っています。コストパフォーマンスが良いので、使いすぎても罪悪感はありません。


    40代女性

    肌が熱を持ってるなーって時にローションパックにして肌を鎮静させたり、夏場だと化粧水代わりにも使えちゃうので、常に切らさないようにしている。


    ※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。


    オリジナルピローミストを作ってみました

    202201210956213a1.jpg

    リバイブイブニングのブレンド精油の香りが好き過ぎて、ここまでハマる香りには市販のピローミストでは出会えない。だからもう、このオイルを使ってピローミストを作ってしまうことにしました。

    ▶目次にもどる


    アロアソx生活の木を勝手にコラボ

    20220121095709c9f.jpg

    本来のミスト作りは、しっかり計量してビーカーを準備して行うものです。だけど、ピローミストは、肌に直接つけるものではないし、あくまでも自分の枕と寝具だけに使うので、細かいことは気にせず、まずは気軽な気持ちで作ってみました。

    20220121095711f8c.jpg

    イブニングの空き瓶に、キャップ1杯分のバスオイルと同量のエタノールを入れ、瓶を降って混ぜたら、フローラルウォーターを20mLほど注ぎ再び瓶を降って混ぜる。出来上がり。

    20220121095937bab.jpg

    アロアソと生活の木を勝手にコラボさせた、イブニングの香りにフレッシュなローズが香るピローミストになりました。

    ▶目次にもどる


    大好きな香りに包まれる最高の眠り

    202201211000204f3.jpg

    毎日のバスタイムでもイブニングを使用しているので、バスルームから出て布団に入っても、同じ香りに包まれている幸福感。フレッシュなローズの香りが、プラスされているので、寝具周りの方がより女性的な香りになっています。

    イランイラン好きにはたまらないピローミストに仕上がっています。逆に柑橘系などのスッキリしたものを好む方には、受け入れられない香りかもしれません。

    SHOKO

    眠りに良いかより自分が好きかどうか  


    このピローミストは、眠りに適しているとは言えないかもしれませんが、自分の心が安らぐ好きな香りであることが1番。一般的な眠りのための香りと自分の好みが違っていたから、市販品でコレというものに出会えなかったのだとわかりました。

    納得できる香りのピローミストに出会えない方は、自分の好きなリラックス出来る香りのブレンドを見極めて、気軽に手作りしてみてください。

    ※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。



    もちろん市販のピローミストにも素晴らしいものがたくさんあります。例えば、ニールズヤードレメディーズのこのピローミストは大人気アイテム。上質な眠りと爽やかな目覚めのためのリラックスをサポートしてくれます。

    【ニールズヤードレメディーズ グッドナイトピローミスト】 45ml 希望小売価格 3,080円 → 2,372円(税込)22%オフ[2022年1月現在] ▶▶ニールズヤードレメディーズ グッドナイトピローミスト 45ml

    私が海外ブランドアイテムを購入する際によく利用しているのは、海外コスメ通販【ベルコスメ】


    とても利用しやすいのがお気に入りポイント。
    • 送料500円 ※沖縄県を除く
    • 後払いでも手数料無料
    • 8,000円以上の購入で送料無料
    • 新規会員登録ですぐに使える500円分ポイントプレゼント
    などなど。アロマセラピーアソシエイツも豊富に揃っていて、他のアイテムも1度にチェック出来るからオススメです。

    欲しい海外コスメがみつかる!! ▶▶送料無料!ジョンマスター、メルヴィータ、ニールズヤード他、コスメ最大86%OFF
    最安値挑戦中/海外コスメ通販【ベルコスメ】

     

    FC2 ブログランキング

    にほんブログ村 美容ブログ トータルビューティーへ
    にほんブログ村

    スポンサーサイト