fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    2021032614442134c.jpg

    話題のOSAJI初体験で感動しました

    美容のプロフェッショナルたちから絶賛されているOSAJI(オサジ)の低刺激敏感肌スキンケア。しっかりエイジングケアも出来るアイテムをご紹介します。




    皮膚科学を元に生まれたこだわりの低刺激敏感肌コスメ【OSAJI


    肌は自らうるおい、外部刺激からガードする機能を持っています。この機能がきちんと働いていれば、肌の状態は美しく、安定します。だからこそ、スキンケアに必要なのは刺激を与えない安全性とサポート。この結論に基づき、OSAJIは誕生しました。

    肌にはどんな高級スキンケア化粧品にも太刀打ちできない、優れた保湿力が備わっています。だからOSAJIは皮膚科学を元に肌本来の代謝サイクルを取り戻す角質美容スキンケアを提案します。

    ◆6つのポリシー◆
    • パラベンフリー
    • アルコールフリー(一部製品を除く)
    • スキンケアアイテムでの合成香料フリー
    • 肌に存在する保湿成分を惜しみなく配合
    • 紫外線吸収剤は使用しない
    • メイク品は色素をコーティング(リップアイテムは肌の作りが他の部位と異なるため除く)

    心地よい肌着を着るように。 あたたかいスープを飲むように。 安らぎの音楽を聴くように、陽の香りのベッドで眠るように。 健やかで、穏やかな、生活のエッセンスを。

    そんなコンセプトのもと、今までどんな化粧品を使っても合わなかった、肌が敏感でスキンケアやメイクに抵抗感を抱いている、そんな方が自分の肌に自信を持てるようなアイテムを一つ一つとことんこだわって作っているブランドです。

    ▶目次にもどる

    OSAJIのエイジングケアシリーズ【KAI】


    OSAJIスキンケアのエイジングケアライン【KAI(カイ)】は老化の原因である乾燥と活性酸素にフォーカスし、高保湿、抗酸化力を追究したシリーズ。

    乾燥と外部からの刺激をブロックすることで、エイジングケアを叶えるメカニズムを採用しています。 ※エイジングケアとは年齢に応じた化粧品等によるケアを指します。

    ▶目次にもどる

    乾燥をブロック グリセリンリッチ処方


    肌にうるおいを留めるため、すべてのアイテムに水と結合しやすいグリセリン(保湿成分)を高配合しています。加齢と共に減少しがちな短鎖脂肪も補い、肌をすこやかな、キメの整った状態に導きます。

    ▶目次にもどる

    活性酸素に着目

    無添加3

    ふたつの製肌成分が肌表面にベールとなって広がって外的ストレスからの乾燥や刺激を未然にブロックします。
    • アルペンローズエキス(ロドデンドロンフェルギネウムエキス)
    • タキシフォリン・フラボノイドの2つのポリフェノールが表面だけでなく、角質層までいきわたってビタミンCの働きをサポート

    • VCグリセリン(ビスグリセリルアスコルビン酸)
    • グリセリンとビタミンCが結合。水溶性で肌になじみやすく、長くとどまることで効果を発揮

    202010021530029a1.jpg

    KAIシリーズは、ダマスクローズとジャスミンの幸福感あふれる高貴な香りです。

    ※天然由来原料を使用しているため、製品単位によって色や香りが異なる場合があります。

    ▶目次にもどる

    【KAI】シリーズ人気ラインナップ


    KAIシリーズのエイジングケア、人気アイテムをご紹介します。

    ▶目次にもどる

    リベレーショントナー


    ▶▶KAI リベレーショントナー(化粧水) 4,180円(税込)

    酸化・糖化に着目し、肌自らの基礎力をサポートするエイジングケア*化粧水です。2種類のポリフェノールを含む「アルペンローズエキス(ロドデンドロンフェルギネウムエキス)」と「VCグリセリン(ビスグリセリルアスコルビン酸)」が補完しあって肌をすこやきに整えます。

    重ねづけをすることでもっちり感が増していくため、保湿力の調節も簡単。季節や肌質を問わず使用出来ます。

    *年齢に応じた肌のお手入れ

    ▶目次にもどる

    リベレーションセラム


    ▶▶KAI リベレーションセラム(美容液) 6,600円(税込)


    年齢とともに弱まる細胞間脂質の合成力に着目したエイジングケア*美容液です。2種類のポリフェノールを含む「アルペンローズエキス(ロドデンドロンフェルギネウムエキス)」と「VCグリセリン(ビスグリセリルアスコルビン酸)」を配合。

    保湿力の高いシロキクラゲ多糖体や、肌荒れを防ぐイノシトールも配合し、肌自らの基礎力をサポートするエイジングケア美容液です。

    *年齢に応じた肌のお手入れ

    ▶目次にもどる

    リベレーションモイスチャライザー


    ▶▶ KAI リベレーションモイスチャライザー(クリーム) 5,500円(税込)

    肌自らの基礎力をサポートすると共に、水溶性の保護膜を作り、肌の水分蒸発を防ぐエイジングケアクリームです。

    保湿力の高いシロキクラゲ多糖体や、肌の水分蒸発を防ぐスフィンゴモナスエキス(セラミド代替成分)を配合。高保湿ながらもみずみずしいテクスチャーでしっとりなめらかな肌に導きます。

    *年齢に応じた肌のお手入れ

    ▶目次にもどる

    実際に【KAI リベレーショントナー】を使ってみました

    20210326144320c85.jpg

    OSAJIスキンケア初体験。エイジングケアのKAIシリーズから、今回は化粧水リベレーショントナーを使ってみました。




    ▶目次にもどる

    使い方とテクスチャ

    20210326144612ddb.jpg

    こちらがKAI リベレーショントナー120ml。高級感のあるパッケージ。しっかりした瓶タイプです。

    20210326144739d43.jpg

    洗顔後の肌に、500円玉大を取り出して肌にのせていきます。さらさらのテクスチャだけど、なんだかとても柔らかい。そしてダマスクローズの香りがふわっとしていて心地よい。

    20210326144922adb.jpg

    かなり保湿力の高い化粧水ですが、目元口元には重ねて使います。最後はハンドプレス。しっかりと肌に成分が入った感覚があります。

    ▶目次にもどる

    最高のうるおいと香り

    202103261450365d5.jpg

    さらっとした感触なのに、その保湿力はかなり強力。化粧水だけでもっちりとした肌が作れます。刺激もすくないので、肌が敏感に傾いている時でも安心して使用出来ます。

    20210326145149b44.jpg

    そして、香りが素晴らしいのです。KAIシリーズはダマスクローズとジャスミンの香りで統一されていますが、トナーだけはダマスクローズのみ。この上品なフローラル感がたまらないほど幸せな気持ちにしてくれます。

    SHOKO

    ますますOSAJIが気になる

    体験する前から最近話題となっているOSAJIのスキンケアがかなり気になっていましたが、実際に使ってみてますますOSAJI ブランドへの興味が深まりました。

    私たちの肌に真摯に向き合い、本当に大切なことは何か、をちゃんと考えてくれている。日本にはまだまだそうしたブランドが少ないと思っていましたが、OSAJIが各方面のプロフェッショナルたちから愛されている理由がわかった気がします。

    ▶目次にもどる

    愛用者のクチコミをご紹介

    20210326145352d7c.jpg

    美容のプロたちにも愛用者が多いKAIシリーズ。トナーを愛用している方々のクチコミを集めてみました。

     

    肌なじみが良く、しっかり潤います。 ローズ系の香りもふんわり柔らかい感じなので、使いやすいです。


     

    香りがよく、べとつかないのにしっかり潤うので気に入ってリピートしています。


    肌が変わって来ているのを感じられる化粧水です。とてもしっとりなのに べとつかず肌の奥にぐんぐん吸収されている感じです。

    ※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。


    ▶目次にもどる

    話題の草場妙子さんコラボ スタイリング剤


    雑誌や広告などでも数々の女優やモデルのヘアメイクを手がける、スーパーヘアメイクアップアーティスト、草場妙子さんとOSAJIがコラボレーションしたスタイリング剤が発売直後から話題となっています。

    注目のスタイリングアイテムはこちら ▶▶草場妙子さんコラボ ヘアモイストスムーザー 2,750 (税込)

    アミノ酸由来の保湿成分が髪にうるおいを与えつつ、自然なツヤとウェット感を演出するヘアスタイリングアイテム。ポンプでサッと手に取り、手ぐしで整えるだけで抜け感のあるウェットなニュアンスヘアに。

    髪の長さや量に合わせて自由に量を調節できます。手に残ったクリームはそのままなじませて手肌の保湿ケアにも。デザインも含め、女性だけでなく男性の方にもおすすめのユニセックスなスタイリング剤です。


    ハーブ「セージ」をベースに、ローズマリーやオレンジなど5種類の精油をブレンドした「kokyu」の香り。1日の疲れをリセットできるような、甘さを排除したスッキリとした香りです。

    草場妙子さんコメント
    ヘアモイストスムーザーは、重さをあまり出したくない、でもウェットヘアのようなツヤやまとまりを持たせたいというときに最適です。まとめ髪をするときも、まとめやすくなります。私自身はしっかりとツヤを出したいので乾いた髪に多めに使います。手に取ったときや髪につけたとき、やはりこの香りがとても好きだなぁと、あらためて実感しています。

    私が次に狙っているアイテムです。スタイリング剤でなかなかこれ、と言うものに巡り会えないので楽しみです。

    ▶目次にもどる

    まとめ


    OSAJIには今回ご紹介したスキンケアやヘアケア以外にも、肌のことを考えて作られたメイクアップアイテムやネイルアイテムなど、魅力的な製品がたくさん揃っています。

    • 自分の肌に自信が持てない
    • どんな化粧品を使っても合わなかった
    • 敏感肌でスキンケアやメイクに抵抗感がある
    そんな方はぜひ、OSAJIのオンラインショップを覗いてみてください。きっと自分の中の何かが変わるはず。


    ◆OSAJI公式オンラインショップ◆
    • 5,500円以上の購入で送料無料
    • 支払方法:クレジットカード/代金引換/Amazonpay
    • 商品代金(税抜)の2%をポイント還元
    • 容器のリサイクルポイント実施


    ▶目次にもどる

     
    にほんブログ村 美容ブログ ネイリストへ 



    スポンサーサイト