美容と健康を維持し続けるためのこだわりの
オーガニック食品を開発【オーガライフ】
美容と健康を維持し続けるために必要なことは、毎日の食事の中に少しでも
オーガニックで良質な食材を取り入れること、そして長く続けること。
毎日忙しく頑張る女性のために、手軽に、そして美味しく食べれる
オーガニックフード、ダイエットフードをご提供し、キレイを目指す女性を
オーガニックの力でサポートする。それが【オーガライフ】です。
お客様が健康でキレイになるだけでなく、お客様の家族や身近な人、みんなが健康で豊かな生活を送れるよう、みなさんに幸せを届けたい。それが私達オーガライフの使命であり願いです。
だから商品開発に携わるすべての方と多くを語り合い、想いやこだわりを共有しあい、高い志を持って商品を提供していく。
すべての人が笑顔で、健康で、美しく、人生を楽しめるような、商品のセレクトや開発が人気の理由なのです。
▶目次にもどる
1日1杯の美容習慣!!遠赤焙煎・深蒸し製法【オーガライフ
国産ごぼう茶】
そんなオーガライフ人気商品のひとつ、こだわりの詰まった国産ごぼう茶。
TVや雑誌でも数多く紹介され、話題沸騰中。無理なく気軽に始める健康習慣を、有名モデルやタレントも取り入れています。
▶目次にもどる
厳選国産ごぼうと特許製法で抜群の甘み
オーガライフのごぼう茶は、九州を中心に厳選された「国産ごぼう」をまるごと使用。生のまま仕入れた九州産のごぼうを、素材そのまま使っています。
その新鮮な国産ごぼうを、遠赤焙煎を使ってエアドライ乾燥し、ごぼう本来の風味を残しつつ香ばしく甘みのある味に仕上げ、他の農園ではあまりやらない「深蒸し」の工程を採用。
温野菜が蒸すと甘くなるのと同じように、新鮮なごぼうを深蒸しすることで、深みのある甘い味わいを実現しました。
▶目次にもどる
女性に嬉しい成分がたっぷり
ごぼうは女性に嬉しい栄養成分を豊富に含有しています。中でも代表格が、サポニンとイヌリン。
サポニンはポリフェノールの一種でさびない美しさのための成分として美容と健康に敏感な方の間で注目されています。朝鮮人参と同じ成分がごぼうの皮に多く含まれています。
イヌリンは水溶性
食物繊維。ごぼうは、野菜の中でもトップクラスの含有量です。腸に優しいオリゴ糖の一種でもあるので腸に負担をかけずに腸を整えてくれます。
▶目次にもどる
ごぼう茶は
ノンカフェイン。だから就寝前でもいつでも気にせずに飲むことが出来ます。またこどもからお年寄りまで、妊活中や授乳中の方でも美味しくごぼう茶を楽しめます。
▶目次にもどる
全工程有機JAS認定工場使用
オーガライフの国産ごぼう茶は、国産有機栽培原料や有機のお茶も扱う有機JAS認定工場で、生のごぼうを選別、洗浄、裁断、深蒸し、乾燥、遠赤焙煎、パック詰めまで、全ての作業を行っています。
ひとつひとつ丁寧に、愛情を込め、ごぼう茶は作られているのです。
▶目次にもどる
農家直接仕入れで中間コストカット
これだけのこだわりごぼう茶ですが、生産者から直接仕入れることで中間コストをカットしています。消費者が出来るだけ買い求めやすいようにとの企業努力を感じます。
▶目次にもどる
実際に【オーガライフ 国産ごぼう茶】を飲んでみました
これがオーガライフの国産ごぼう茶50包入り。パッケージはとてもシンプルで、高級感があって、しかもとても分厚いしっかりとしたもの。メール便で届きますが、サイズがかなり大きめのためポストには入らず、部屋まで配達してくれました。毎日1包飲んでも1カ月以上たっぷり飲めるのが嬉しい。
▶目次にもどる
美味しいごぼう茶の作り方
ごぼう茶はティーバッグになっているので、簡単に作ることが出来ます。
やかんに500mlの水を入れて沸かしたら、ごぼう茶ティーバッグ1包を入れ、5分弱火で煮出します。
ごぼうの色がしっかり出たごぼう茶の出来上がり。ごぼうの香ばしい香りも漂います。
もう少し多めの水量で煮出したりもしてみたけれど、やっぱりこの500mlで濃く煮出すのが1番美味しい。
▶目次にもどる
甘くて香ばしくてお腹スッキリ
ごぼうは灰汁が強いイメージがあるけれど、オーガライフのごぼう茶は甘みが強い。ごぼうを料理に使ってもここまで自然な甘みを引き出せない。ごぼう本来の甘みが十分に引き出されています。
ごぼうが苦手、という方でもこの香ばしさなら濃いほうじ茶のような感覚で飲めるかもしれません。何より飲み始めてからのお腹のスッキリ感がスゴい。これにはやみつきになります。
ごぼう茶は
ノンカフェインなので飲む時間を選びません。私は1日中、飲んでます。ホットの方が香りを感じられるので好みですが、夏はアイスでも良いかな。その場合も、煮出したものを冷やしてアイスにします。
美味しく飲んで、お腹スッキリ。これは、便秘に悩む女性の強い味方になってくれます。
※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
▶目次にもどる
だしがらも全て使えちゃう
オーガライフの国産ごぼう茶は、お茶を飲んだ後のだしがらも全部使うことが出来ます。ご飯と一緒に炊き込んだり、炒ってふりかけにしたり、使い方はいろいろ。
私が毎日やっているお気に入りの使い方は、ごぼう茶オートミール。オートミールにごぼう茶のだしがらをそのままいれて、ごぼう茶と塩を少々入れてレンジでチンすれば、簡単ごぼうオートミール粥が出来ます。
オートミールとごぼうのW
食物繊維パワーで、お腹スッキリ効果もアップ。しかも香ばしい香りがして、とても美味しい。オススメです。
▶目次にもどる
1袋から送料無料で購入出来ます
- メール便全国一律送料無料
- 最短翌日発送(店休日を除く)
50包入ってこの価格はかなりお得です。定期購入ではなく1袋から気軽に始められるので季節によって気分によって、自分の好きなお茶を注文できるのも魅力的です。
▶目次にもどる
まとめ
ごぼう茶の健康効果はあまりにも有名なので、数多くの製品が販売されていますが、オーガライフの国産ごぼう茶は、ここまでのこだわりにも関わらず、継続しやすい価格設定なのが魅力的です。
- 腸内環境が気になる
- 美味しい健康茶を探している
- 手軽にダイエットしたい
そんな方におすすめしたいオーガライフの国産ごぼう茶。国産ごぼうの甘みと香ばしさをダイレクトに感じながら、お腹スッキリ。やみつきになっちゃいますよ。
