2021年神の草でカラダを整えることから始めます
1年に及ぶ長い未知なるものとの闘いでカラダも心もバランスを崩しがち。そこで今年はまずこの
お茶で身体全体のバランスを整え、健康維持に努めます。
江戸時代から妙薬として重宝されてきた
神の草『ヒュウガトウキ』とは??
昨年からのこれまでに経験をしたことがないような様々なストレス。誰もがどこかに不調を抱えていますよね。
- 最近身体が重たく感じる
- 健康診断の結果を見てショック
- 運動不足でお腹が出てきちゃった
そんな現代の私たちが改めて見直したい植物があります。それら江戸時代から日向の国(九州地方南部)で「
神の草」と謳われ珍重されてきた『ヒュウガトウキ』です。
日向の地にしか生息しない『ヒュウガトウキ』は、その薬効から日本版朝鮮人参「日本山人参」とよばれているセリ科の植物。身体全体のバランスを整え、毎日の健康維持に必要な栄養素が多く含んだ希少価値の高い植物です。
『ヒュウガトウキ』の根は、厚生労働省によりその薬効が認められ、医薬品として生薬のリストに加えられているほど。葉や茎にもその成分が十分に含まれ、様々な不調に効果を発揮してくれるのです。
▶目次にもどる
アイシー製薬【ヒュウガトウキの
お茶】へのこだわりポイント
良薬口に苦し、と言われるように
苦味が強いヒュウガトウキ。そこでアイシー製薬が、多くの方にヒュウガトウキを毎日続けて摂取して飲んでもらえるように試行錯誤の上、
香り高く、飲みやすい、しかもコスパも最高なお茶を完成させました。
美味しさをとことん追求した【ヒュウガトウキのお茶】は男性女性問わず大人気のロングセラー商品となっています。
▶目次にもどる
天降石の土壌で育つヒュウガトウキ
従来のヒュウガトウキは、種をまいて育てていきますが、アイシー製薬のヒュウガトウキはSGE(スーパーミネラルウォーター)天降石の土壌に、自然に埋まっている物を株分けし平地の畑に植え、より自然に近い形で育てています。
▶目次にもどる
契約農家で完全無農薬栽培
アイシー製薬のヒュウガトウキは、農薬や化学肥料を一切使用していません。自然の肥料を少量使用するのみで、ヒュウガトウキを育てています。しかも半年に一度残留農薬検査を実施するこだわりです。
▶目次にもどる
美味しさを追求したブレンド
ヒュウガトウキ独特の
苦味をなくすために、何度もブレンドを繰り返した結果、グリーンルイボスとレモングラスを加えるブレンドにたどり着きました。その結果、
苦味をなくし、無添加でとても美味しく飲みやすいヒュウガトウキのお茶が完成。しかも1包に高価なヒュウガトウキを贅沢に3g使用しています。
▶目次にもどる
実際に【ヒュウガトウキのお茶】飲んでみた
早速【ヒュウガトウキのお茶】を試してみました。これまでも様々な健康茶を飲んできましたが、ヒュウガトウキは初めてです。
ティーバッグタイプで1箱30袋入りです。
中身を確認するため茶葉を出してみると、レモングラスの良い香りがします。
▶目次にもどる
お茶の作り方と味
まずはホットのお茶の作り方です。約1.8L~2Lの沸騰したお湯に1バックを入れ、5分~10分程度、煮出します。
これが10分煮出したヒュウガトウキのお茶です。けっこうな
苦味があります。めちゃくちゃ効きそうな苦み。でもルイボスとレモングラスのおかげでスッキリとした味になっています。苦いけど美味しい。
もっと濃く出したい場合は、火を止めた後バッグを入れたままにしておきます。その後1時間ほど入れたままにしておくと、こんな感じ。かなり濃くなりました。わたしは濃い方が好みかも。苦みも増すけどしっかり味が出ているお茶の方が、実感出来そうな気がしますよね。
▶目次にもどる
2週間で感じた変化
とても美味しいしカフェインもないので、時間を気にせずにグビグビとヒュウガトウキのお茶を飲み続けました。
2週間ほど経過した時、いつも凍えるように冷えている手足がそれほど冷えを感じなくなっていることに気がつく。血行が確実に良くなっています。そう言えば、肩こりも楽になっている。だから朝起きた瞬間からめちゃくちゃ元気です。
寒くて布団から出られない、なんてことが一切ない。スッキリと起きられる。私の場合不調の根幹は冷え、だったのだとわかりました。さすがは
神の草。不調の元にアプローチしてくれたみたいです。
▶目次にもどる
飲み方アレンジ
そのまま飲んでもとても美味しいヒュウガトウキのお茶。アレンジすることで、飽きなく続けられます。例えば冷やしてアイスに。暑い季節は、冷やしておけばいつでも水分補給の代わりに飲むことが出来ます。アイスで飲む場合も1度煮出してから冷やすことが大切。
アイシー製薬のヒュウガトウキのお茶はクセがないので、果物を入れてアレンジしても美味しい。これはリンゴをかっとしていれたもの。アップルティーのようになって、ほのかな甘みが加わります。
そして豆乳ティーラテ。栄養価もアップしてまろやかな味わいになります。これ私のオススメです。
ヒュウガトウキは健康面に大きな力を発揮してくれますが、実は抗酸化作用で美肌効果も高いのです。だからなのか、ヒュウガトウキのお茶を飲んでいるといつの間にか、カサカサしてくすんでいた肌に艶が出てきました。これは思いがけない嬉しい効果ですよね。
▶目次にもどる
ヒュウガトウキの栄養を凝縮した
サプリメント【ヒュウガトウキのめぐみ】
源草を80%使用した
サプリメントヒュウガトウキのめぐみ豊富な栄養素を凝縮、いつでも手軽に摂れる嬉しい
サプリメントタイプも人気です。
私も実際に
サプリメント【ヒュウガトウキのめぐみ】を飲んでみました。
サプリメントにも独特の草っぽいニオイはあります。だけど苦みが苦手な人にはお茶よりも飲みやすいかもしれない。1日5粒飲んでいきます。
どうしてもお茶の方が実感のイメージが沸きやすいのですが、サプリメントはいつでもどこでも接種できるところが手軽でいい。忙しくて家でお茶を飲めない、何て言う日もサプリメントを飲んでいるから安心できます。
しかもこんなにも栄養素が凝縮されているのです。
◆ヒュウガトウキ微粉末分析データ(※100g単位)
カルシウム/1.35g、マグネシウム/140mg、アルギニン/0.81g、リジン/1.00g、ヒスチジン/0.40g、フェニルアラニン/0.84g、チロシン/0.54g、ロイシン/1.28g、イソロイシン/0.70g、メチオニン/0.31g、バリン/0.92g、アラニン/0.92g、グリシン/0.85g、ブロリン/0.80g、グルタミン酸/2.47g、セリン/0.74g、スレオニン/0.77g、アスパラギン酸/1.82g、トリプトファン/0.31g、シスチン/0.26g、コエンザイムQ10/3.4mg
どちらかひとつ、となったら私はやはりお茶を選びますが、出来ることならお茶とサプリメント、ダブルで摂取したいところです。
【ヒュウガトウキのお茶】を飲んでいる方からは実感の声がたくさん届いています。
冬になると風邪をひいてばかりでしたが休むことなく毎日健康に過ごせています
健康診断の結果も少しずつ良くなり、肌もツヤツヤで身体も楽になりました
毎日お酒を飲んでいますが、翌朝スッキリした感じがします
※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
▶目次にもどる
3箱セットの特別価格がお得
別途送料400円が必要です
- 3回以上の継続が必要です
- 2回目以降 4,900円(税込)
お茶はセットでまとめ買い、サプリメントは定期購入がお得です。ヒュウガトウキの力を存分に感じ取りたい方は両方試してみるのがオススメです。
▶目次にもどる
まとめ
神の草と称されその根は生薬として利用されている程の力を持つヒュウガトウキ。だからここ非常に高価な商品が多い中、アイシー製薬は契約農家で栽培をすることでコップ一杯約12円というコストパフォーマンスを実現しました。
- 健康診断の数値が思わしくなかった
- カラダの不調が気になる
- 食生活の乱れやストレスで体重増加した
- 毎日お酒を飲む
ヒュウガトウキのお茶は、こんな方にオススメ。お茶を作る時間が取れない方は、ぜひサプリメントで手軽にヒュウガトウキの力を取り入れてみてください。

スポンサーサイト