新しい年のお雑煮に完全無添加こだわり【鰹節のカネイ】だしパック始めました
2021年は、変化を恐れず美容と健康のために様々なアイテムにチャレンジしていく年にしたい。まず始めに口にするお雑煮に使う出汁を変えてみました。
▶お得に試せる【だしパック4種セット】実際に使ってみました
・天然だしパック
・焼きあごだしパック
・和風だし(焼きあご、いかなご入り)
・和風だし旨塩仕立て
・だしパックの使い分け方
▶無添加かつおふりかけも大人気
▶お試しセットは送料無料です
▶まとめ
鰹節のカネイは、大正7年神戸で醤油の卸売業として創業。100年を越える老舗削りぶしメーカーです。日本の食文化に欠かせない削りぶし。伝統と技術の粋を結集し、製造特許や実用新案などを生み出してきました。
アイテムページはこちら▶▶
お試し商品 だしパック4種セット

■目次
▶神戸発祥100年を越える老舗削り節メーカー【鰹節のカネイ】▶お得に試せる【だしパック4種セット】実際に使ってみました
・天然だしパック
・焼きあごだしパック
・和風だし(焼きあご、いかなご入り)
・和風だし旨塩仕立て
・だしパックの使い分け方
▶無添加かつおふりかけも大人気
▶お試しセットは送料無料です
▶まとめ
お得に試せる【だしパック4種セット】実際に使ってみました
商品ページはこちら▶▶
お試し商品 だしパック4種セット 1,300円(税込)

天然だしパック
単品商品ページはこちら
▶▶
天然だしパック 8g×6袋 162円(税込)

焼きあごだしパック
単品商品ページはこちら
▶▶焼きあごだしパック 5g×10袋 432円(税込)

和風だし(焼きあご、いかなご入り)
- 香り豊かな上品な味わいの「かつお」
- 香ばしい濃厚な旨みの長崎県産の「焼きあご」
- ほのかな甘みを含んだ深みのある「うるめ」
- 瀬戸内で長年愛されてきた「いかなご」
- 昆布
- 椎茸
単品商品ページはこちら
▶▶
和風だしパック8g×5袋(焼きあご・いかなご入り) 324円(税込)

▶目次にもどる
こちらは先程の和風だしパックに塩と調味料が加えられているため、だしパックとしてだけでなく和風パスタ、雑炊、焼きめしや野菜炒め等の炒め物に調味料としても使える一品です。
塩や砂糖、醤油が加えられていますね。
やはりこちらは調味料が加えられているだけあって、美味しさは1番です。もう何も味付けの必要がない。煮物、炒め物、何でも味が決まります。
とても濃厚な出汁がとれました。
中身をそのままご飯に混ぜてもとても美味しい。塩分がしっかりあるので、毎日のお味噌汁よりは、炒めたり和えたりする料理に使いたい。
和風だし旨塩仕立て
単品商品ページはこちら
▶▶
和風だしパック旨塩仕立て9g×5袋(焼きあご・いかなご入り) 324円(税込)

▶目次にもどる
こうして様々なタイプのだしパックを試せると、だしは全て同じものではなく料理によって使い分けることが出来るのだとわかります。
私の場合、こんな使い分けでカネイのだしを楽しんでいます。
SHOKO
改めて出汁の大切さを痛感したのと同時に、これまで塩分に頼りすぎていたことを反省。今年は健康のためにも塩分を抑えて旨みで勝負していこうと思います。
※あくまでも個人の感想であり効果効能を保証するものではありません。
▶目次にもどる
だしパック以外にも人気商品があります。それが化学調味料無添加のかつおふりかけシリーズ。中でも1番人気がこちら。
国産丸大豆醤油、みりん、グラニュー糖、食塩だけで味付けした花かつおに、焼きのり、ごまを加えたふりかけ。化学調味料、酵母エキス、着色料、保存料無添加です。
シンプルで無添加のふりかけは、お弁当やおにぎりにも重宝します。送料込みのお得な価格で大人気となっています。
▶目次にもどる
通常は商品合計金額が11,000円以上で送料無料になりますが、お試しセットはひとつで送料無料。気軽にお試し出来ますよね。
▶目次にもどる
手軽に本格的なだしを取れるだしパックは数多くあるけれど、添加物や化学調味料を使わずに素材本来の旨みだけでここまで勝負できるだしパックは、なかなかありません。しかもリーズナブル。
▶目次にもどる

だしパックの使い分け方

料理を決めるのは出汁
無添加かつおふりかけも大人気
原材料:かつお、ごま、焼きのり、醤油(小麦、大豆を含む)、グラニュー糖、みりん、食塩
お試しセットは送料無料です
商品ページはこちら▶▶
お試し商品 だしパック4種セット 1,300円(税込)

こだわりの全商品をチェック▶▶
【鰹節のカネイ】オンラインショップはこちら

まとめ
- 繊細な味覚を持つ方
- 和のテイストを欲する方
- 奥深い味を求める方
アイテムページはこちら▶▶
お試し商品 だしパック4種セット 1,300円(税込)



スポンサーサイト