fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    まだまだ我慢の毎日が続くから、ネイルにはちょっと遊び心を持たせよう

    だから今回は自分の思うがままにジェルを落として、アートを楽しむ時間にしました。小さなこどもが絵の具で遊んでいるように。

    20200319102648cf1.jpg


    遊び心たっぷり【ぷっくりトロっとニュアンスネイル

    2020031910275265e.jpg

    お部屋の中にいることが多い今、周りの反応やTPOを気にせずに思いのままにカラーを落としてデザインにしていきました。

    ▶目次にもどる

    トロっとドラッグアート

    202003191029399a4.jpg

    イエローとオレンジとブルー。元気をくれそうなマットなアートジェルをホワイトで引っ掻いたドラッグアート。ポイントカラーは、イエロー。

    20200319103028b1d.jpg

    かなりのショートネイルにしたのは、爪を清潔にすることが求められる今だから。こんなにも毎日指先までしっかり何度も洗うことってなかったと思う今日この頃。長い爪が不衛生に見えてしまうのは、致し方ないことです。

    ※前回のネイルの長さと比べるとこんなに違う

    ▶目次にもどる


    20200319103106498.jpg

    そしてストーンもちょっと変わり種です。ぷっくりとしたガラスストーン

    2020031910311518a.jpg

    大きな水滴のようなフォルムが、かわいらしいですよね。

    ちょっと新鮮でおもしろい。お部屋の中にいてもネイルを付け替えるだけで、こんなにも気分が変わる。この状況がいつまで続くかわからないけれど、ネイルはいつだって簡単にリフレッシュしてくれる味方なのです。

    ▶目次にもどる

    【Foo Tokyo】でお部屋の生活を充実させたい


    『家に帰ってから家を出るまでの時間帯』を上質にするライフスタイルを提案するブランド【Foo Tokyo】

    家に籠る時間が長い今だからこそ、毎日お部屋で使うものを充実させることが大切。【Foo Tokyo】の高品質なアイテムをご紹介します。

    ▶▶オトナ女子のための上質ルームウェア【Foo Tokyo】

    ▶目次にもどる

    パジャマ シルク ピンクゴールド


    ▶▶ パジャマ シルクトップス ピンクゴールド \ 28,490 税込

    ▶▶パジャマ シルク ボトムス ピンクゴールド \ 28,490 税込

    高級繊維シルクを100%贅沢に使用したプレミアムシルクパジャマです。

    シルクは人の肌に近い成分を持つ繊維で、肌に優しい繊維。そのシルクの中でも純度の高い天然シルク100%を使用、シルク特有の滑らかな肌触りを贅沢に味わえるアイテムです。

    またシルクの持つ高い吸湿・発湿効果で冬は暖かく、夏は涼しいという最高の着心地を体感できます。


    肌に直接触れる縫い目はベビー服にも採用される袋縫いで、敏感肌な方でも安心して着て頂ける仕様となっています。ポケット部分の仕様も、ポケット袋は裏地には付けていない仕様なため肌当たりも滑らかです。

    着用時のストレスを感じないパターンを設計、スタイルと機能を両立させた、究極の一着です。

    ▶目次にもどる

    プレミアム バスローブ スーピマコットン


    ▶▶ プレミアム バスローブ スーピマコットン \ 59,950 税込

    希少コットン"スーピマ"を使用したバスローブです。

    世界のコットンの中でも僅かに数パーセントしかとれない希少価値の高い高級コットンである"スーピマ"を使用。しなやかでやわらかく、滑らかな肌触りが、一番の特徴。


    丈夫で強い生地なため、頻繁に洗濯しても、風合いが変わらず、長く愛用できます。オールシーズン使えるので、バスローブを初めて使う方にぴったりのアイテムです。

    数々のコレクションブランドを支えてきた熟練のパタンナーが細部のシルエットや仕様にこだわり、欧米有名メゾンを支える世界トップレベルの縫製技術を持つ国内工場で縫製されています。


    ▶目次にもどる


    ▶▶ フレグランスキャンドル SAKURA -KITCHIBE - \ 5,280 税込

    花見は桜を楽しむ日本の伝統的な風習です。わずか2週間で散ってしまう桜は日本人の季節にたいする感受性の象徴でもあります。短い命に儚さを感じ、満開のあとの散り際の美しさを愛でます。なかでも大島桜は華やかに香り、情緒的です。



    香木を愛でる嗜みはルームフレグランスとして、今も日本人に息づいています。古来より慣れ親しみのある沈香の高貴な香りに和漢薬の要素の組み合わせ。心安らぐ癒しの空間をイメージしたシグネチャーフレグランス、全部で6種類用意されています。

    ▶目次にもどる

    まとめ

    202003191032286d3.jpg

    私たちはお部屋の中をもっと楽しむことが出来る。我慢、ではなく、そんな良い機会だと思って、楽しみながら時を待ちたいですね。

     
    にほんブログ村 美容ブログ ネイリストへ





    スポンサーサイト