fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    ものすごく久しぶりにVカットストーンをのせた梅雨明けのネイル

    あまりに暑いのでデザインは更にシンプルになりましたが、その分アクセントのストーンが効いてます。
    20190801145828d7c.jpg


    Vカットストーンが映える【細ラメフレンチネイル

    20190801150654e35.jpg

    ネイルを付け替えるその時間もしんどいくらい、毎日暑いですが、ネイルがかわいく出来れば大抵のことは乗り切れます。

    ▶目次にもどる

    20190801155338f31.jpg

    先端に細くフレンチラインをシルバーラメで入れたシンプルで上品なデザイン。シルバーラメは先月までのメタリック感とは違い、純銀シルバーラメ。ギラギラせず大人な雰囲気。

    2019080115533589a.jpg

    ネイルベッド部分には偏光パールの入ったクリアベージュ。ただのクリアにするよりも、かなりノーブルイメージです。

    ▶目次にもどる

    インパクト大のVカットストーン


    20190801155332d48.jpg

    そして1本だけ、Vカットクリスタルでアート。このVカットストーンを3つ使ってひとつのパーツのように使うアートは、かつて私自身の代名詞のように頻繁に使っていました。私のお客様もみんな大好きで、よくオーダーして頂いていたなー。

    20190801155336adf.jpg

    邪魔じゃないのか、と聞かれますが、あまり気になりません。しっかり土台を固めているので安定感も抜群。アクセサリーをつけていなくても、ジュエリーのようで、ふと自分で眺めて嬉しくなってしまうアートです。

    ▶目次にもどる

    サイズの合わない指輪にも便利なアネモネフォークリング

    2019080115533133c.jpg

    今回のデザインは指輪も映えるので、今まではあまりつけなかった、親指や人差し指に指輪をつけています。これまでは、なかなかこの2本に合うサイズが見つからなかったけれど、アネモネでとっても便利なアイテムを見つけました。

    ▶目次にもどる

    20190801155329b01.jpg

    フォークリングは、こんな風にCの形になっているリングです。素材によっては、指の大きさに合わせて調節が出来ます。ひとつ持っていると、どの指にも対応できるとっても便利なリング。

    20190801155331f4b.jpg

    何点か大きすぎてつけられないリングを持っていたのですが、この大きめリングたちの救世主になってくれました。

    ▶目次にもどる

    アネモネのフォークリング

    20190801170322bfb.jpg

    今回私はアネモネでフォークリングを購入しました。アネモネはプチプラで種類がとっても豊富なので、いつでも女性で賑わう人気店。

    201908011706277c1.jpg

    こんな風に他の指輪と一緒ではなく、単体でつけても美しいデザインもあります。


    イニシャルフォークリングは、プチギフトにもぴったり。サイズがわからなくても贈れるのが、フォークリングの良いところです。


    ▶目次にもどる

    まとめ

    20190801170747ce7.jpg

    何年かぶりにVカットストーンアートにチャレンジしたこの夏。うだるような暑さでヤル気を失っていたのが、嘘みたいに元気が出ました。このストーンを眺めているだけで、パワーが出てくる。ネイルの力って、やっぱりスゴい。

    普段はアートがつけられない方も、お盆休みにぜひトライしてみてくださいね。

     
    にほんブログ村 美容ブログ ネイリストへ



    スポンサーサイト