fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    半年ぶりに雑誌の付録買いです。だって今まさに私が欲しかったアイテムそのものが、付録になっているのです。これはスゴい!!

    それは【otona MUSE 9月号】購入したその日から即一軍スタメンな、BEAMSマルチケース付録です。

    BEAMSスタッズ付きマルチケース

    20190730172028332.jpg

    毎日必ず持ち歩くもの。お財布・スマホ・鍵・リップ。これだけを持って出かけたいと思っても、なかなかちょうどよいサイズの鞄がない。アクティブに過ごしたい夏は特に、両手を開けておきたい。

    そんな私の願いを全て網羅しているマルチケースが、なんと付録になってる!!しかもBEAMSが出かけたものだなんて、もうビックリで、発売日に購入しました。

    ▶目次にもどる


    201907301718304b4.jpg

    BEAMSは、1976年創業の国内でも有数のセレクトショップのひとつ。オリジナルブランドや輸入ブランド、多彩なレーベルを揃えて、常に日本のファッションの最先端にいます。

    そんなBEAMSとootona MUSEがコラボしたマルチケースは実は第2段なのです。

    20190730172453757.jpg

    見覚えがある…と思った方! そう、最新号の付録は2年前大好評だったビームスのマルチケースがパワーアップしたものなんです。 (手前が最新、後ろが2年前のもの) @otonamuse

    第1段もかなりの人気で皆さんかなり使いこんだみたいですが、今回は改良を重ねさらにパワーアップしたものになっています。

    ▶目次にもどる

    驚くべき収納力


    201907301717395ed.jpg

    とにかく驚きはその収納力です。

    ①通帳も入っちゃう。カードポケットも充実。
    ②マチがあるのでリップもそのままイン。意外とかさ張るポケットWi-Fiも収納OK。
    ③札入れは2ヶ所。旅行中も便利です。
    ④ファスナー付きポケットも2ヶ所。小銭も沢山入ります。

    20190730193912835.jpg

    しかも、後ろのポケットにはなんとスマホが入る!!私が持ち歩きたいものが全部入りました。これはスゴいです。

    ▶目次にもどる

    高見え素材感

    201907301720273cf.jpg

    1,080円の雑誌付録なので、もちろんレザーではありません。PVCです。だけど、シボ加工のレザー風。ビニール感が全くない。

    otona MUSE はアラフォー世代のための雑誌なので、安っぽく見えないようにこだわって作ってくれてる感じが出てますね。

    3way使いの機能性

    201907301719096b9.jpg

    サイズは、(約)H12×W21×D1.5cm。長財布を少し大きめにした感じです。ストラップをつけなければ、こうしてこのままクラッチバッグとして使えます。

    2019073112271797d.jpg

    絶妙な長さのストラップなのでこうしてショルダー使いが私は1番のお気に入り。 もちろん斜めがけにもバッチリ対応。

    これだけの収納力、高級感、機能性を兼ね備えたアイテムが雑誌の付録だなんて全く思えない。毎日大活躍です。SNSでもかなり話題になっているので、売り切れ必至。早めにチェックした方が良さそうです。 ▶▶otona MUSE(オトナミューズ) 2019年9月号 宝島社 1,080円

    ▶目次にもどる

    街の本屋さんを応援するインターネット書店e-hon(いーほん)を使ってみよう

    今は雑誌や本の購入をネット通販でする方がとても多い時代。とても便利でもちろん良いのだけど、もともと本屋さんが好きな私は出来れば本屋さんで買いたい、と思ってしまいます。

    だけど今回のotonamuseのような完売が出ている店舗もあるような雑誌を、せっかく本屋さんへ買いに行ったのに売り切れていた、なんてことがあると残念過ぎる。だから、ネットで注文して自分の街の本屋さんで受け取る、という本屋さんを応援するサービスに注目しました。

    ▶▶本屋さんでの受け取りなら、送料無料!【オンライン書店e-hon】


    ▶▶東大の先生!文系の私に超わかりやすく数学を教えてください! 西成活裕/著 郷和貴/聞き手 かんき出版 1,620円

    今話題の本だって確実に手に入る。これ、私も読んでみたかった本です。


    ▶▶「ユニクロは3枚重ねるとおしゃれ」の法則 講談社の実用BOOK 伊藤真知/著 講談社 1,512円

    テレビで紹介された本は店頭では一気になくなってしまうけれど、e-honならすぐに手配出来ます。


    ▶▶社長が遊べば、会社は儲かる 週6日遊んで70億円の資産を築いた経営者のストーリー 谷田育生/著 幻冬舎メディアコンサルティング 1,620円

    こちらもつい先日テレビで取り上げられて話題になっている本です。

    ネットで注文、本屋さんで受け取り【オンライン書店e-hon】 という新しい購入方法をぜひ使ってみてください。

    ▶目次にもどる

    まとめ


    こんなパーフェクトなマルチケースを1,080円で購入して、しかも雑誌も読める(雑誌の方が付録みたいですが)と考えたらものすごく得した気分です。

    今回のotona MUSE は、メイクアップ特集で同世代のオシャレリーダーたちのポーチの中身を知ることが出来てかなり参考になりました。ネットで何でも調べられる時代だけど、やっぱり紙面から得られるものは、全く別物。改めてオシャレに貪欲にならなければ、とスイッチを入れてくれます。

    スポンサーサイト