今年のクリスマスには真紅のネイルでルワンジュ東京のクリスマスケーキを選ぶ
■目次
▶クリスマスには真紅ネイル・今回使用カラー
・赤ネイル色み比べ
▶ルワンジュ東京のクリスマスケーキ
・クロンヌ ドゥ ノエル 2018
・ベイクドチーズケーキマトラッセブラン
・ヌヌース ノエル 2018
▶まとめ
今回使用カラー
プレストジェル No.40
大好きな40番はもう廃盤。残っている分を少しずつ使っているのであまり頻繁に登場しないカラーです。
赤ネイル色み比べ
今回は何の説明もいらないワンカラーネイルなので、他の赤い色との違いをご紹介します。
これは今年の夏にしていた真赤。ネイリスト検定カラー。めちゃめちゃ練習した色なので今でもあのときの気持ちが甦る。
こちらは朱色。オレンジがかった朱色は、夏に最適。元気が出ますね。
こうして比べると違いがわかりますね。季節によって、気分によって、同じ赤でもいろみを変えてみましょう。
今年のクリスマスケーキはどこで買う?こうしてパンフレットを見ているとワクワクしちゃいます。大好きなお店は沢山あるけれど、クリスマスケーキはいくつも買わないからひとつだけを選ぶのが難しい。だから今年は普段ならなかなか行かない、六本木の高級パティスリー LOUANGE TOKYOのクリスマスケーキをチェック。

ルワンジュ東京って?
世界最高級の食材を使用し、最先端の技術と卓越したデザインを取り入れた「モノづくり」 お客様に単にケーキという商品を提供するのではなく「時間・空間を提供する」をコンセプトにしています。
ケーキ自体をアート作品と考え、よりアート性、ファッション性を
高めた商品開発。
最新の技術と独自性あふれるデザインを導入することで感動的な演出を可能にしているパティスリーです。味覚のみならず五感で楽しめる、クリスマスにぴったりです。
クロンヌ ドゥ ノエル 2018

ネイルもケーキもまずは赤いものに惹かれてしまうのがクリスマス。
こちらのクリスマスケーキは、世界1位受賞チョコレート「マラカイボ65%」とオレンジやナッツとの相性が良い「サントメ70%」を最良のバランスでブレンド。それにオリーブとオレンジが見事にマッチングしています。
上に乗った真っ赤なシャンティフレーズは、あまおうクリーム。これが濃厚なチョコレートの味わいを更に引き出してくれる。

▶目次にもどる
上品な目た目も大人のクリスマスケーキにぴったり。
▶▶ベイクドチーズケーキ チーズケーキ MATELASSE BLANC マトラッセブラン 販売価格3,500円[税別]
ベイクドチーズケーキ マトラッセブラン

▶目次にもどる
見た目は超キュートですが、中身はハイクオリティ。世界1位受賞チョコレート「マラカイボ65%」を贅沢に使用した本格派です。この子を迎えに行くなら店舗に行くよー、もちろん。このケーキを予約できたら、もうクリスマスメニュー他は何もいらないかも。
▶▶クリスマスケーキ'18 NONOURS NOËL 2018 | ヌヌース ノエル 2018 販売価格8,000円[税別]
ヌヌース ノエル 2018
こ、これはかわいすぎませんかーー。

クリスマスケーキは早めに予約しないと希望日に受け取れなくなってしまうので、すぐにでも決断しないといけませんね。クリスマス前にネイルの付け替えをお考えの方も、予約はお早めに。ディナーもケーキもビューティーも、何事も早めに動かなくちゃね。


スポンサーサイト