fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    このレオパード柄のアイテムが豊富に出ていますね。だけどやっぱりファッションで取り入れるのはちょっと抵抗がある、という方にオススメなのがフットネイル。足元にちょこっとだけレオパード柄が見えるだけで、かわいらしくの流行を取り入れられます。
    2018092514475323d.jpg 

    2018092514474939c.jpg 
    先日フットネイルが伸びたままきつめの靴を履いて長時間歩いてしまったところ、ものすごい痛みに襲われました。夏につけたフットネイルを放置して伸びきっていて、パンプスを履いたら痛くてたまらない、そんな経験ありませんか。夏のフットネイルの放置はとても危険なので、付け替えを忘れずに。

    そして今フットネイルをするのなら、レオパード柄がオススメ。手の爪にこの柄は無理、というかたもフットなら大丈夫。1本アートなので、派手になりすきません。

    ▶目次にもどる

    今回使用カラー


    プレストジェル No.42,64,80,A01
    リーフジェル 305

    20180925144752baa.jpg 
    レオパード柄は何色を使っても描ける上に、とっても簡単な柄なので、ささっと描くことが出来るのもイイ。A01のようなアートジェル(通常のジェルよりも質感が固めで色が濃くアートを描くのに適したジェル)を使用するとジェルでも失敗することなく柄けます。


    ▶目次にもどる

    この大人気


    20180925144755f3e.jpg 
    毎年レオパード柄は人気があるのだけど、今年は特に数年ぶりのヒットです。申し訳なさそうにレオパード柄を取り入れるのではなく前面に押し出した感じの使い方が多いけれど、やっぱりネイルとなると男性陣の反感もありますよね。

    これからの季節フットネイルを可愛くしても見えることがない、なんて思っていたらダメ。毎日の入浴時にもベッドでも、それからヨガやジムや旅行中など、意外と素足が見えるところはある。そんな時に普段は見えない部分にさりげなくレオパードが入っていたら、なんだかオシャレに感じるはずです。

    ▶目次にもどる

    ファッションアイテムもレオパード


    20180925144752cbf.jpg 
    ファッション誌を見ていたらこんなインパクト大のレオパード柄コートもよく目にします。これを着こなせたらもう超一流なんだろうな。

    だけどさすがに私には厳しいので、やっぱり小物で取り入れたい。


    201809251533161d2.jpg 
    ▶▶repetto CENDRILLON レオパードシューズ \35,640 税込
    201809251534227be.jpg 
    ▶▶フェイクファースヌード \4,212→ \1,895 税込

    こんな感じで小物から取り入れるなら誰でもトライ出来そうです。

    そう言えば昔は豹柄って言っていたのにいつの間にかレオパード柄という呼び名が定着しましたよね。何故かレオパードって言った方がオシャレに感じるのは、ただ単にイングリッシュコンプレックス??と思いきや、英語ではレパード、ドイツ語ではレオパルト、フランス語ではレオパ、だそうで、レオパードという言い方はそのあたりをみんなミックスしちゃったのか。


    ▶目次にもどる

    まとめ

    20180925155244788.jpg 
    全く出番のない年もあれば今年のようになんだか使いたくなる年もあるレオパードアイテム。靴とストールとバッグにプラスするならやっぱりネイル。次回はハンドにもワンポイントで取り入れよう。

    1本アートを取り入れるだけで、全く雰囲気が変わるからやっぱりネイルって面白い。そしてファッションもやっぱり楽しい。


     
    にほんブログ村 美容ブログ ネイリストへ



    スポンサーサイト