安室奈美恵ちゃんの引退に寄せて【Say the word】への想い
安室ちゃんの引退。もう1年も前からわかっていたことだけど、やっぱりその日を迎えるといろんな思いが駆け巡ります。ジャストに同世代を生きた女性として感慨深い日。今日はいつものようにオススメのアイテムをご紹介するのではなく、ただただ想いを綴るだけのブログです。(興味のない方はスルーしてくださいね)


私的No.1ソング Say the word
あぁ、やっぱり女性は40歳で人生の節目を迎えるんだな、ということ。
40歳というラインは、女性にとって20歳になる時に飛び越えるラインよりもはるかに深い溝。だから安室ちゃんの選択は正しい。美しさにパワフルさに全開のオーラ、そのままの状態を目に焼き付けて公の場から姿を消す。この時のまま私たちの目にも胸にも頭にも耳にも、ずっと安室奈美恵が残っていく。こんなに素敵なことはない。
安室ちゃんが小室哲哉氏のプロデュースから離れた2001年最初の楽曲。
永遠に続く道遠く果てしなく
新しい風感じながら今日も歩いて
光さえ見失ってさまよったとしても
焦らないで戦える君だけのために
ありふれた言葉がいい
聞かせてほしい
Say the word and lead me there for you
ありのまま歩けそう
Say the word and it's my dreams come true
限りなくどこまでも
当時その歌詞の深い意味を考えずに歌いまくっていた私。でも、最近になってこの曲に込められた安室ちゃんの気持ちが明らかになって、また改めてこの曲のことを好きになってしまったみたい。
この楽曲は実はカバー曲でした。Jeanett Debb の同タイトル曲。これに安室ちゃんが歌詞をつけた曲。彼女が息子に対してのメッセージを込めて作った詞、だったのです。それが彼女の口から明らかになったのは、引退発表があってからのこと。
寂しさや切なさも
すべて抱きしめる
この部分も彼女の決意が感じられます。この曲を作った後もきっと様々な困難があって、だけどこの曲に込められた決意はきっと変わらなかったのではないかな。
とにかくダンスもカッコいいので必見です。
価格:808円
(2018/9/16 19:21時点)

彼女が息子さんのことを想って綴った曲。だけど私にとっては、それが自分と親友に対してのメッセージでした。だからあの時の気持ちのまま、この曲は私の中で、親友に対しての言葉。
I'm just waiting for you to say the word
本当は私が何か言葉を発するのを待っているのかもしれない。
もう17年もあれから時が経っているなんてね。
何も言えなくても幸せを祈ってる。
そんな気持ちがこの歌と共に届くだろうか。
おわりに
安室奈美恵ちゃん、
本当に今までお疲れさまでした。
並大抵の気力ではキープし続けられなかったはず。
これからは何も我慢せずに気を張らずに
生きて欲しい。
それを願うばかりです。
※ラストDVDにもちゃんと入ってます、Say the word
namie amuro Final Tour 2018 ~Finally~ (東京ドーム最終公演+25周年沖縄ライブ+5月東京ドーム公演)(初回盤) [ 安室奈美恵 ]
価格:7,919円
(2018/9/16 19:22時点)
感想(164件)



スポンサーサイト