fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    この前トープカラーに注目‼と言ったばかりですが、もう1色どうしてもはずせないカラーがあります。それがテラコッタ。なんだかここ最近一気にめいてきたので、トープカラーだったところだけ、テラコッタにチェンジしてしまいました。
    20180913144244e54.jpg 

    20180913144249e19.jpg 
    こっちが本命だった。が来てしまった、と思ったらやっぱり色を変えずにはいられない。だから、下のネイルのカラーの指だけ上のカラーを変えただけです。オフせずにベース残しです。

    2018083120433134c.jpg 
    そう、今年私がせひとも取り入れたいのがテラコッタカラー。昔はレンガ色、なんて言いましたね。赤みがかったオレンジ、と茶色の中間のような色です。日本人の肌にはとても馴染みやすい色だと言われています。


    ▶目次にもどる

    今回使用カラー


     プレストジェル No.56,58,80

    20180913144250fd3.jpg 
    テラコッタカラーは手持ちがないので、ミックスして作りました。赤みがかったオレンジにシアンをプラスすると、いい感じです。うん、良い色ができた。


    ▶目次にもどる

    こののヒットカラー


    2018091314424667c.jpg 
    ブラウンよりも明るく、レッドよりも落ち着いていて、オレンジよりもらしい。そして濃いめにしても私たちの肌の色からは浮かない。今年の秋のネイルはテラコッタが、人気。

    トープカラーだってもちろんオススメなのだけど、このまま秋が深くなってくるのなら、1度はこのテラコッタカラーを取り入れてみてください。なんだかおしゃれをしたくなりますよ。

    ▶目次にもどる

    秋のテラコッタファッション


    201809131442526d7.jpg 
    もうしばらく、このChloeのワンピースに釘付けになっています。まさに私が探していた色とデザインのワンピース。

    だけど、このワンピース50万円以上します。
    とてもとても無理。

    そこで大人向けプチプラブランドur's(ユアーズ) で探してみました。


    20180913221413ba6.jpg 
    ▶▶カシュクールプリーツワンピース  価格5,990円(消費税込:6,469円)

    微妙な色合いや質感によってかなり印象が変わってくるカラーなので、選ぶのが難しい。ひとまずはネイルカラーで我慢です。

    ▶目次にもどる

    まとめ

    2018091314424572f.jpg 
    今回はテラコッタカラーを自分のネイルにつけるのはなんと初めて。実際につけてみたら、とても馴染みが良くて一気にお気に入り。挑戦したことがない方も、一気におしゃれ感アップのテラコッタネイルに、ぜひトライしてみてください。

    微妙な色みはミックスカラーで出すことが出来るので妥協せずにネイリストさんとよく相談して、自分の好きなテラコッタカラーを見つけてくださいね。


     
    にほんブログ村 美容ブログ ネイリストへ



    スポンサーサイト