fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    SNSでよく見かけるかわいいヘアアレンジをいいなー、と思いながらも、年齢を重ねてしまうとついつい実用性や利便性ばかり考えてヘアスタイルがマンネリしがちですよね。私も若い時みたいにアレンジを楽しむ余裕がなくなっていました。でもたった一点、新しいアイテムを投入するだけで劇的に変えられることに気づいてしまいました。
    20180521200045c13.jpg 

    20180521200355ecd.jpg 
    そのアイテムとは、クレセントコーム。主張しすぎず、つけるだけでアレンジに上品さをプラスできる超優秀アイテム。

    以前に石原さとみちゃんが月9に出演していた時、このクレセントコームを多用していることでかなり人気のヘアアクセサリーになりました。ドラマで石原さとみちゃんが着用していたのは、〈PLUIE(プリュイ)〉という大人の女性へ向けたヘアジュエリー作っているブランドのもの。髪を留めるだけのキレイなものではなく、女性を彩る新しい価値を創造するというとても素敵なコンセプト通り、石原さとみちゃんもとても素敵にアレンジしていました。


    けれども、私はヘアアクセサリーに20000円なんてかけられません。かといって、あまりに安っぽく見えるものは年齢的にもちょっと許されない。そこで見つけた程よい質感のクレセントコーム。失敗してもそこまで凹まないだろうと思って選んだら、これが便利すぎてびっくりです。

    ▶目次にもどる

    使い方はとても簡単

    201805212004274ad.jpg 
    ヘアアクセサリーって実際に使ってみると上手くいかないものが意外とあるけれど、クレセントコームはそもそもコームなので、使い方は髪に差し込むだけです。本当にそれだけで、格段にオシャレになっちゃうからすごい。

    201805212003103ae.jpg 
    こんな風に結び目の近くに差し込むと、アクセントになります。

    20180521200311e7c.jpg 
    思いっきりアップにした時には後れ毛を留めることもできる。

    だけど、やっぱりモデルさんみたいにきれいにカラーリングされてふわっとした髪質じゃないと難しいんじゃない?なんて思いますよね。


    ▶目次にもどる

    黒髪ロブでもクレセントコーム使えます

    私はカラーリングをしていない黒髪で、更に量が多くて太い。ゆるっとしたヘアアレンジにはむかない髪質です。どちらかと言えば夜会巻きなどのかちっとスタイルにしかならないんじゃ、と半信半疑で使ってみました。

    ▶目次にもどる

    ポニーテールにクレセントコーム

    20180522103438c98.jpg 
    ざっと束ねただけのポニーテール。これにクレセントコームを差し込むと、何やらアクセ感が出ました。ただコーム部分を差しただけなのに。

    ▶目次にもどる

    ギブソンタックにクレセントコーム

    2018052120013457c.jpg 
    この髪質だと自分でやるのはかなり難しいギブソンタック。アメリカで大流行したこの髪を内側に入れ込むヘアスタイルは、憧れるけど難しくて自分の髪質では諦めていました。そこでクレセントコーム。髪を巻き込むのをオシャレに手伝ってくれるから、私でもギブソンタックできた‼

    ▶目次にもどる

    前髪を留めるクレセントコーム

    2018052120013163a.jpg 
    これが石原さとみちゃんがよくしていたこと。前髪を留めるのにクレセントコームを使う。家にいるときは全くオシャレじゃないヘアピンでがっつり前髪を留めて邪魔にならないようにしていた私。でもその代わりにクレセントコームで前髪を留めると、全く落ちてこない上に家でもどこか、よそ行きなヘアスタイルになる。

    ただコームに三日月型のパーツがついただけなのに。こんなにも、優秀だなんて、もっと早く購入すればよかったです。


    ▶目次にもどる

    まとめ

    20180521200231cb8.jpg 
    私のようにヘアアレンジをしたいけれど、髪質・長さ・年齢なんかを考えていつも同じ結び方でいる人、いませんか?クレセントコームなら、どんなに不器用でも大丈夫。だって差し込むだけ、なのです。まずはお求めやすいクレセントコームから始めてみて、慣れてきたらヘアジュエリーにトライするのも良いかも。最初は落とすことが心配だった私も、これは全く落ちないことがわかったので次はプリュイに挑戦したいなー。

    ヘアアレンジが出来るようになると、なんだか毎朝ちょっと楽しくなります。気分をあげてくれる効果もあるみたいです。
    ▶目次にもどる

     
     にほんブログ村 美容ブログ ネイリストへ



    スポンサーサイト