fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    先日フットネイルをグリーンに変えてから、この色がかわいくて仕方ない。きっと今の自分に必要な色なのだと思うので、ハンドネイルも同じグリーンにチェンジしました。
    20180327162511a3e.jpg 




    201803271625131dd.jpg 
    今回のネイルのポイントは、グリーンとグレーの組み合わせ。色みはもちろんのこと、質感が異なるのでその組み合わせを楽しむことが出来ます。ネオングリーンだけだとものすごくポップだし、マットグレーだけだととてつもなくクール。POPとCOOLが交わって、都会的な雰囲気を作り出してくれています。

    ▶目次にもどる

    今回使用カラー

    20180327162506176.jpg 
    プレストジェル NO.85 con sentimento
    プレストジェル NO.104 sordino

    フットネイルにも使用した蛍光色のグリーンとセメントみたいな超マットグレー。テクスチャも色みも相反する2色なのに、ものすごくしっくりきます。温度を全く感じさせないグレーと光を目一杯受けてキラキラするグリーンが、お互いを良い意味で抑えている、そんな感じ。この見事な調和には自分で選んでおいて驚いているほどです。

    ▶目次にもどる

    シルバースタッズ

    20180327162512bcf.jpg 
    今回久々にシルバーのレクタングルスタッズを使用しました。近頃アクセサリーもほとんどゴールドを身につける私は、スタッズのカラーもたいていゴールドを選んできましたが、この組み合わせにはシルバーが合う。

    シルバーとゴールドは好みがわかれるところですが、アクセサリーをすぐには買い換えられないけれど、ネイルにつけるスタッズやストーンならその時の気分で変えられるから便利。いつでもずっと同じ色、もポリシーがあっていいのだけれど爪先は約1ヶ月間の関係だから、いつもと違う色を選んでみるのも楽しいですよ。

    ▶目次にもどる

    この春夏に身につけたいナガエプリュス


    シルバースタッズを使ってみて改めて、シルバーアクセサリーを身に付けたくなってしまいました。そして私がずっと欲しくて悩んでいるのがこれ。

    2018032717284427c.jpg 

    そう、ナガエプリュスです。2017年のトランプ大統領来日時にメラニヤ夫人にプレゼントしたブレスレットがこの商品でした。

    正確にはこのブレスレットは銀ではなく、純度99.99%の鋳物製品。は、柔らかい金属なので形の変化を楽しむことが出来る。自分のつけたい形に曲げられる何とも素敵なブレスレット

    201803271728502b6.jpg 

    太さの種類がこんなにあって、それでずっと考えてる。実際に店頭ではなかなか見かけないので試してみることが、できないのです。トランプ大統領来日時には完全に在庫がなくなってしまっていましたが、現在はだいぶ復活した様子。それでもひとつひとつ職人さんの手作りで大量生産は出来ない貴重なアクセサリーです。

    ナガエプリュスは、今美容面でも大注目。マッサージ用のコリネットは、大人気で完売続出しています。富山県高岡の美を核に、日本の技術を結晶させ世界へと羽ばたくブランドです。 日本の伝統の技に拘りながら、先端の技術も取り入れ今とこれからのライフスタイルに向けて、デザイン性の高いメイドインジャパンの製品を送り出している会社です。2020年に向けて、恐らく外国の方からも相当注目のブランドになるはず。だから、今のうちに購入しておかなくちゃです。

    2018032717284898b.jpg 
    私が悩んでいる太さはこの2つ。上が40mm。下が20mm。
    20180327172847c22.jpg

    どちらもオシャレ過ぎる。しかもお値段も2つ購入しても10000円ほど。これまではゴールドのものしか身につけていなかったので、それでも悩んでいたのだけど。今回ネイルを変えたことで一気に気持ちが再燃してしまいました。

    表は伝統の越前和紙のテクスチュア、裏はイタリアで700年前から使われているコットン100%を使用した水彩紙のテクスチュアを持つのバングル。この異なる質感を楽しむ、のも今回のネイルデザインに通ずるものがあります。

    ▶目次にもどる

    まとめ

    20180327162510160.jpg 
    ハンドとフットをリンクさせるのは久しぶりです。指先も脚先も今の気分にぴったりの色を身に纏っていると、不思議とオシャレをしたくなります。ハンドネイルとフットネイルを同時に施術出来るサロンもたくさんあるので、4月の新生活はハンド&フット、お揃いで始めましょ。

    ▶目次にもどる

     
     にほんブログ村 美容ブログ ネイリストへ



    スポンサーサイト