fc2ブログ

    shoko

    shoko

    -
    1611年の創業からなんと400年以上の歴史をもつパレスチナオーガニック石鹸が昨年いよいよ日本に上陸しました。販売開始前から話題沸騰で予約が殺到したためなかなか手に入りにくかったこの貴重な石鹸をやっと私も手にしました‼全世界で年間500万個以上使用されているという最高品質の石鹸、その力は桁違いでした。

    2018012914121212e.jpg 
    1611年というと日本では徳川二代将軍秀忠の時代。戦国の混乱が少し落ち着いてきた頃、でしょうか。そんな時代からパレスチナにある都市ナーブルスで、女性達が家事をするために手作りでつくっていたのがナーブルスソープの始まりなのです。1611年にはすでに製品化するための工場を作っているのだからすごい。そして現在に至るまでその製造法は変わらずに継承されています。

    ▶目次にもどる

    特徴① 天然オーガニック100%


    20180129141159378.jpg 
    ナーブルスソープは10世紀より伝わる伝統的な手作り製法を守っています。余計なものは一切加えない。使用する素材は天然オーガニックのものだけです。だから取得が難しいとされるオーガニック認証機関エコサートのナチュラル&オーガニック認証を取得しています。

    もちろん合成界面活性剤・石油由来原料不使用。
    化学合成防腐剤・酸化防止剤・発泡剤・金属封鎖剤・着色料・人工香料も一切無添加です。だからあらゆる肌タイプで使用可能であり、赤ちゃんの沐浴にも使えるのです。

    ▶目次にもどる

    特徴② 人にも環境にも優しい


    20180129141211847.jpg 
    ナーブルスソープは 国際FAIRTRADE認定製品です。 このフェアトレード認証製品を購入することは開発途上国の生産者をサポートすることにつながります。不公平な社会システムをなくす社会を目指す運動に貢献しているのです。

    そして植物性の原材料のみを使用したヴィーガン石鹸でもあります。アニマルテストフリーで動物実験は一切行いません。原料にも一切動物実験を行わないものを使用しています。

    ▶目次にもどる

    特徴③ 優れたコストパフォーマンス


    20180129141204d4c.jpg 
    オーガニック100%で、ヴァージンオリーブオイル100%。これだけの高品質であれば価格を抑えることは難しいところ、ナーブルスソープは余計な梱包を省いて必要最小限のリサイクルパッケージにすることで、価格を抑えています。

    また全身に使用できる上に、保湿まで完了してしまうので結果的にリーズナブルになるのです。

    ▶目次にもどる

    ナーブルスソープの種類

    日本で現在販売されているナーブルスソープは、
    ・ナチュラルオリーブ
    ・タイム
    ・ぶどう
    ・アボカド
    の5種類。

    かつては英国のエリザベス一世も愛用していたという長い歴史と確かな品質。これが400年もの間、変わらないナーブルスソープクオリティなのです。


    ▶目次にもどる

    ナーブルスソープ 死海の泥

    20180129141202094.jpg 
    私が選んだのは、こちらの死海の泥。だって、クレイ美容に昨年からはまっている私にとって、死海の泥は憧れのクレイです。

    死海の泥は海水の20倍以上の様々なミネラルを含み、マイナスイオンの特性も持ち合わせています。また粒子は毛穴の大きさの10分の1サイズで構成されているため、毛穴の汚れを掻き出してマイナスイオンによって汚れを吸着する働きがあります。だから昔から死海の泥は、全身のパックなどの美容に使われているのですね。

    そしてその死海の泥に純粋なオリーブオイルを注入することで、肌にうるおいを与え、柔軟性を保ってくれるのです。

    だから
    ・ターンオーバーを整えたい人
    ・お肌に自然な透明感を出したい人
    ・お肌を引き締めたい人
    にも最適な洗顔、全身石鹸なのです。

    成分と用途

    オリーブ果実油 77% / 水酸化Na 10% / 水 9% / 死海の泥 4%  
    洗顔・クレンジング・ボディー洗浄・シェービング 

    ✳製品情報ははナーブルスソープ公式ウェブサイト記載から抜粋しています⏩【ナーブルスソープ】2017年12月に日本上陸!!話題のオーガニック石鹸
    ▶目次にもどる

    死海の泥 使ってみました

    20180129141215e2d.jpg 
    パッケージや包装はとてもシンプル。

    201801291412009af.jpg 
    1個 100gです。さすが死海の泥石鹸なだけあって、黒光りしてる。独特な天然オリーブオイル石鹸の匂いがします。香料など一切使用していないので、所謂日本の石鹸の匂いではありません。でも慣れるとなんだか癖になる。

    201801291412086a0.jpg 
    手で泡立てるのは苦手なので私はネットを使用して水分を入れすぎずに泡立ててみました。泡立ちは穏やかでモコモコ泡が次から次へと出来る、という感覚ではありませんが、キメの細かい泡がすぐにできました。泡の色もどことなくクレイの色が出ていて効きそうです。

    まずは洗顔に使用して、洗い流した後のしっとり感にビックリ‼まだ化粧水もつけていないのに、肌がもっちりと吸い付くみたい。初めて朝の洗顔に使った日、何度も何度も日中自分の肌を触ってしまいました。

    そして夜のクレンジングにも使ってみると、これまた驚きの洗浄力。しっかりと毛穴のメイク汚れまでかきだしてくれているので、洗い上がりはスッキリ。なのにつっぱらずにしっとりもちもち。これはすごい石鹸に、出会ってしまったんじゃない。クレンジングが必要ない上に、体もこれで洗える。この石鹸が家にひとつあれば、家族全員オールOK。

    全世界で愛されているという理由がわかりました。


    ▶目次にもどる

    98.6%が継続希望 クチコミ評価が高い


    20180129141205c4d.jpg 
    日本でのナーブルスソープモニターのなんと98.6%が継続利用を希望したというのも実際に使用してみて納得できます。そしてナーブルスソープ使用後何らかの変化を感じた人は96%。ほとんどの人がこの石鹸による何らかの効果を感じているわけです。

    私と同じ死海の泥石鹸を使用した方々のレビューを拝見。
    ✳製品レビューはナーブルスソープ公式ウェブサイト記載から抜粋しています。⏩【ナーブルスソープ】2017年12月に日本上陸!!話題のオーガニック石鹸

    商品情報を読み私は胸元や背中に吹き出物ができやすい体質なのですが、効果がありそうだなと感じ使用してみました。使用後1週間程度たつ頃にはお肌のボツボツも随分と目立たなくなり肌がとてもきれいになってきましたので使い続けるのがとても楽しみです。 (40代女性)

    毎年冬になるとお風呂上がりにかさかさかゆみが止まらなかったのですが、使い出して1週間もたっていないのにかゆみがだいぶ軽減していることに気がつきました。  (40代女性)

    死海の泥の効果で、洗いあがりは毛穴までサッパリする感じがします。サッパリ洗えるのに、カサつかず、くすみが取れて、肌の色が白くなりました。肌にやさしいと思います。  (40代女性)

    肌がつっぱらないが汚れはきちんと落ちる。 肌の脂分がしっかりと落ちますが、肌はつっぱりません。 もちもちした肌になります。 乾燥する冬にもオススメです。(30代・男性) 

    死海の泥石鹸は、毛穴の汚れをしっかりと落とすのに洗い上がりはしっとりしている、これを男女問わずに感じられるということですね。


    ▶目次にもどる

    おわりに


    ナーブルスソープは1個1380円‼これだけの歴史ある高品質な石鹸で、しかも家族全員の顔も体も洗えるので、かなりコストパフォーマンスが高いです。2500円以上の購入でゆうパケットの送料が無料になるので2個購入するのがオススメ。私も次回は気になるタイムのソープと合わせて2個買いしようと思います。

    ナーブルスソープで洗った肌の感触、1度味わってしまうと離れられなくなる。だけどあまりに人気がありすぎて品薄になってしまっているみたい。数に限りがあるので早め早めに注文しておくのが、良さそうです。

    気になった方は今すぐ公式サイトでチェックしてみてください⏩【ナーブルスソープ】敏感肌・乾燥肌用オーガニック石鹸 


     にほんブログ村 美容ブログ ネイリストへ




    スポンサーサイト