【黒ごま&オリゴ】で毎日簡単健康習慣 今なら972円で試せます
若々しさを保つための食材、と聞いて必ず名前が出てくるごま。ごまが健康にも美容にもいいことは恐らくほとんどの人が知っています。だけど料理に使用するだけでは摂取量に限界があるし、実はしっかりごまの成分を生かしきれていない。だからごま油販売額日本一を誇るかどや製油(株)が、ごまの豊富な栄養を手軽に美味しく摂るためのアイテムを開発してくれました。
美味しい健康美容習慣「黒ごま&オリゴ」
かどや製油(株)と言えばごま油が有名な、安政五年創業今年で159年目を迎える老舗ごま屋。これまでにもかどやさんが作ったお菓子などでごまの魅力を存分に味わってきましたが、お菓子では毎日食べ続けられない。ごまの素晴らしい栄養を毎日美味しくしかも手軽に摂ってもらうためにかどやの女性研究員が 開発したのが「黒ごま&オリゴ」です。
ごまのパワー
ごまにはカルシウムや鉄分などのミネラルをはじめ、食物繊維やマグネシウムなど、
女性に嬉しい成分がバランスよく含まれています。さらに、若々しさをサポートするごま一粒に
1%未満しか含まれていない希少成分“セサミン”も含有していることで一躍健康食品に。
セサミンという言葉は毎日必ずどこかでは耳にしますよね。セサミンは、ごまに含まれる抗酸化物質のひとつで肝臓の機能を高めコレステロール値や血圧を正常に保つ働きもあるといわれているのです。ガンの予防や疲労回復、肌や髪の美容、若返り、便秘などにも効果があるといわれている成分です。
オリゴ糖の効果
体内環境バランスを保つために大切なビフィズス菌は年齢とともに減少してしまいます。オリゴ糖は腸までしっかり届き、善玉菌の栄養源となってこのビフィズス菌をサポートしてくれる。腸内環境が整うことが健康にも美容にも重要ですよね。
黒ごま×オリゴ糖
黒ごまの栄養をまるごと摂れるように 何度も何度もすりつぶしてペースト状にし、さらに腸まで届くオリゴ糖を配合したのが『黒ごま&オリゴ』他にも、豊富なミネラルを含む沖縄県産の黒糖とはちみつ保護区であるカンガルー島産の特別な菜の花はちみつを使用して、 上品でまろやかな味わいに仕上げられています。
「黒ごま&オリゴ」体験してみた
これがお試し10本入り1袋。972円(税込)送料無料。
1本あたり10g 36kcal。スティックタイプなのでもちろんこのまま飲むことも出来ます。持ち運びにも便利。
中身はこんな感じ。海苔の佃煮のような雰囲気ですが香りはごまそのもの。かなり豊潤なごまの香りがスティックからだした途端に広がる。このまま舐めてみると甘くて美味しいごまペーストの少しユルいバージョンといった感じ。味はごまそのもので優しい甘さと混ざってこのままでもごま好きにはたまらない。
他にもヨーグルトにいれたり、パンに塗ったりしても美味しい。だけど1番のお気に入りは、豆乳割り。
黒ごま豆乳、これこのままビューティードリンクとして販売できそうなくらい美味しい。美味しくてヘルシー、たからおやつにぴったり。小腹がすいた時にも最適なのです。これからの季節ならホットにしてもいいですよね。
「黒ごま&オリゴ」は美味しさも栄養もバッチリなのだけど何よりも1番のポイントはその手軽さ。練りごまを作ってオリゴ糖を入れて、なんて毎日続けて自分では出来ません。スティックから出すだけだから簡単だし汚れない。こうして手軽にビューティーチャージできることが継続の秘訣。やっぱりかどやさんが作るごまアイテムは間違いない。972円でお試しが出来る今がチャンスです。
スポンサーサイト