【Cattier(カティエ)】ローズフローラル ビューティーローションとハンディミストで30秒おうちエステ完了
フランスのデイリーオーガニックブランド【Cattier(カティエ)】にハマり出してから止まらなくなってしまいました。自分にぴったり合っているスキンケア。今度は化粧水を使ってみました。
>>カティエ ローズフローラル ビューティローション 200ml 1980円(税込)送料無料
これで30秒。肌はエステを受けたみたいにウルウルになります。
残念ながらハンディミストの生産は終わってしまったのだけどまだ販売はされています。これはオススメです。

たっぷり使える200mlスプレーボトル【ローズフローラルビューティーローション】
そもそもフランスでの化粧水というのは日本のそれと違ってクレンジング後に残った油分を拭き取るためのものでもあります。だからフランスの化粧水は拭き取りタイプが多い。
カティエのフローラルビューティーローションもエタノールフリーのローションスプレーです。クレンジング後のふき取りに使う事で、クレンジング後の余分な油分を取り除き、クレンジングを完璧にします。もちろんそのまま顔の潤いをプラスするためにも使えます。
ローズフローラルビューティーローション主な成分と効果
このローションは拭き取りのためだけじゃない。しっかり働く成分が配合されています。
・カモミールフローラルウォーター
肌軟化、お肌の鎮静。
・ローズフローラルウォーター
・ローズフローラルウォーター
お肌の鎮静、保湿、肌浄化。
・小麦タンパク
・小麦タンパク
保護、栄養、保湿、再生。お肌の回復を助け、弾力とハリを与える。
・キンセンカエキス
・キンセンカエキス
鎮静、抗炎症。
全成分:水、ダマスクバラ花水、グリセリン、ローマカミツレ花水、トウキンセンカエキス、加水分解コムギタンパク、ラウリン酸ポリグリセリル-10、香料、ベンジルアルコール、安息香酸Na、ソルビン酸K、乳酸、クエン酸、リモネン、リナロール
(98.5%:天然成分由来 10.6%:有機農法由来)
質感はさらさら。バシャバシャと思いっきりつけるのにも拭き取るのにもちょうどいい。香りはそれほど強くなくローズとカモミールの混ざったような香りが少しあるくらい。もっと植物っぽい香りがするかと思っていたので意外にも香りがなかったな、という印象です。
これを少量吹きかけただけだと正直全然保湿が足りない。ピリピリっとさえするくらい。だけど重ねて重ねて吹きかけて押し込んでいくと肌の中にたっぷり水分が入ったのがわかる。もちろん、オイルやクリームは必要です。だけどミルククレンジングですでに柔らかくなった肌とこのローションは実に相性がいい。植物が本来持っているパワーを最大限に生かす製造方法にこだわって作られているというだけあって、植物パワーを思いっきり取り込めるのです。
しかも200mlの大容量なのに2000円で購入できるコストパフォーマンスの良さが素晴らしい。オーガニックブランドは高いから目一杯使えない、なんてことがない。安心して思いっきり使えます。
私のオススメの使い方
私がローズフローラルビューティーローションを使うとき、1番気に入っているのがこのハンディミストです。化粧水を超音波式マイクロミストで一瞬にしてミストエステになります。
ハンディミストにローズフローラルビューティーローションを入れてスイッチをいれると、見えますか?普通に化粧水をつけるよりも細かくなったローションでぐっと毛穴に入りこみやすくなる。
これで30秒。肌はエステを受けたみたいにウルウルになります。
残念ながらハンディミストの生産は終わってしまったのだけどまだ販売はされています。これはオススメです。
スポンサーサイト