口コミで大人気ごま油のかどやが作った美味しすぎる胡麻せんべい
秘書御用達の手土産としても大評判、口コミだけで累計販売数量10万枚突破している通販でしか買えない貴重な胡麻せんべい。ついに私も食べてみました。老舗が作った本気の胡麻せんべい、やみつきになりそうです。
>>ごま一筋150余年。老舗かどやの手造り胡麻せんべい


ごま油のかどやが作った胡麻せんべい
かどや製油(株)はごま油販売額日本一、安政五年創業、今年で159年目を迎える老舗ごま屋です。
その老舗かどやが、『おいしいごまのお菓子があればいいのに』と言うお客様の声に応えて試行錯誤の上作り上げたのが胡麻せんべい。
厳選したごまを丹念に煎り上げ、香り引き立つごま菓子に仕上げた「胡麻黒丸・胡麻白丸」なんです。
美味しさの秘密
老舗の技
かどやが厳選した胡麻を100%使用し老舗が長年受け継いできた絶妙な煎り加減でごまの旨みと香りを最大限にひきだしています。
ひとつひとつ手作り
熊本の老舗お菓子やさんが丹精をこめて手作りしています。人の手だからできる優しい味わいを感じられます。手作りだから1度に大量に作れないんです。
ごまと相性の良い厳選食材使用
ごまの旨みを引き出すことを一番に考えてごま、大豆、アーモンド、玄米を
アツアツの水飴にからめておいしい胡麻せんべいに仕上げています。
>>パリッ!サクッ!プチッ!"音までおいしい胡麻ごませんべい"

胡麻黒丸・胡麻白丸詰め合わせを食べてみました
楽しみにしていた胡麻せんべいが届きました。
こんな風にきれいに包装されてくるので手土産にするのにも◎

黒胡麻の胡麻黒丸と白胡麻の胡麻白丸が6枚ずつの12枚セットです。
1枚ずつビニール包装されていてさらにプラスチックのトレイにのってる。丁寧に扱われている感じがします。
まずは黒丸。
これでもかってくらいに黒胡麻がひしめきあってその中にアーモンドとか大豆が見えてます。ぎゅっと詰まっているのが見ただけでわかる。
食べてみると口中に胡麻の香りが一気に広がる。煎餅と言うより胡麻を食べているって思うくらい。「ザクザク」って歯応えののあとに「プチプチ」ってした食感があって口の中が騒がしい。
そしてそのあとには優しい甘さと豆類の風味も広がって1枚でとても楽しめる。一口ごとに広がるごまの香ばしいかおりと旨みがたまらない、これはさすがの逸品です。
白丸の方も頂いてみます。
こちらも黒胡麻同様にこれでもかってくらいにひしめき合う白胡麻たち。
白の方が甘さが少し控えめな感じがするのは気のせいかな。
黒と白とどっちがいい、なんて決められない。両方食べたい。もう思い出しただけで胡麻の香りが口に広がってきそうです。
実は私、おやつとしてだけじゃなく焼酎のおつまみとしても食べてみました。そしたら驚くほどに合う!!甘さと香ばしさが焼酎にぴったりなの。スナック菓子をつまみにするよりずっとヘルシーだからカラダも喜びます。
>>リピーター続出!口コミで広がる老舗かどやの胡麻せんべい

口コミだけで大人気 かどや通販でしか手に入らない
丁度良い甘みと香ばしいごまの味わい、食感を家族みんなで楽しんでいます。お茶請けにもいいですね。ついつい「もう1枚」と手が伸びてしまいます。(60代男性)
男性も女性も老若男女みんなで楽しめる味わいなんですよね。ついつい手が伸びるのがわかる。あっという間に完食しちゃうんです。
なんとも上品な甘さで止まらなくなりました。最高です!差し上げた先でもみんなに大変喜ばれ私もとてもイイ気分♪カラダによくておいしくて申し分なく思います。(70代女性)
相手に負担を感じさせないちょっとした贈り物に最適ですよね。高級感ある包装なので目上の方にもぴったり。しかも最高に美味しいので間違いないんです。
友達のお宅で「おいしいせんべいよ」と出されたのがとても美味しく、ごまの食感が何ともいえず、クセになりそう!帰宅後すぐにネットで注文しました。やっぱりおいしい!(60代女性)
私も食べた時あまりに美味しくてすぐに友達や家族に教えたいなって思っちゃいました。口コミだけで広がる理由がわかります。

秘書の方の御用達アイテムにすでになっていると言うことは、社会的地位のある方への贈り物にも認められていると言うことですよね。
これまでにない胡麻のせんべい。胡麻好きな方、珍しいお菓子を探している方、ちょっとした手土産を探している方、年配のお菓子好きの方にも超オススメです。
百貨店にも売っていないから珍しくて喜ばれること間違いなしです。もちろん、自分用にも。1枚で大満足出来るからスイーツを食べるよりも美容にも健康にもいいおやつになっちゃいます。
>>胡麻みやげ!"秘書御用達"の手造り胡麻せんべい

