今年の節分は恵方巻 福くるくるで決まり!!
もうすぐ節分。そして節分と言えば恵方巻。いつのまにか関東でも当たり前の習慣になってきました。でも正直巻き寿司を1本食べるなんてしんどすぎる。今年はこれにしよう。
>>各種メディアで紹介!くるくるワッフル「恵方巻 福くるくる」【1214】 おすすめ 特別価格864円(税込)
七福神にあやかり7種の具材を巻く恵方巻。だからこのロールケーキはフルーツやクリームを7種ロール。竹炭ペースト入りの黒いワッフル生地で海苔を、ホイップクリームで白飯、カスタードクリームとフルーツで卵やきゅうりなどの具材を表現しています。
しかも味わいがうまくまとまるように、ロール中央から半分ずつ異なる味が楽しめるよう工夫されてる。丸かじりでもこれなら飽きない!!
ブロトピ:ブロトピ投稿でアクセスアップ‼
>>各種メディアで紹介!くるくるワッフル「恵方巻 福くるくる」【1214】 おすすめ 特別価格864円(税込)

恵方巻 福くるくる
そもそも恵方巻は
一つの厄払いとして「商売繁盛」「無病息災」「願い事が叶う」「その年必ず幸運が訪れる」として関西地方を中心に広まったもの。節分の夜にその年の恵方に向かって目を閉じて願い事を思い浮かべながら、一本まるかぶりするのが習わしですよね。
このまるかぶりがきつい。食べてる間は口を聞いたらダメだなんて拷問のよう。
ロールケーキで恵方巻

七福神にあやかり7種の具材を巻く恵方巻。だからこのロールケーキはフルーツやクリームを7種ロール。竹炭ペースト入りの黒いワッフル生地で海苔を、ホイップクリームで白飯、カスタードクリームとフルーツで卵やきゅうりなどの具材を表現しています。
しかも味わいがうまくまとまるように、ロール中央から半分ずつ異なる味が楽しめるよう工夫されてる。丸かじりでもこれなら飽きない!!
まとめ買いならお得になっちゃう
もちろん味だって大事。ヒルナンデスでも絶賛されていたこのロールケーキ。もともとエールエルのワッフルは本当に美味しいから味は保証済みです。美味しくなかったらいくら見た目が可愛くても食べられないですよね。
まとめ買いするとさらにお得になっちゃうので2本以上での購入がオススメです。私もこの恵方巻ロールケーキで福を手繰り寄せなくちゃ。

スポンサーサイト