fc2ブログ
    【笛吹川温泉 別邸坐忘】と【まるき葡萄酒ワイナリー】で山梨の魅力を堪能する旅
    go to page

    Click for getting more details about this entry.

    read more

    【笛吹川温泉 別邸坐忘】と【まるき葡萄酒ワイナリー】で山梨の魅力を堪能する旅

    -
    笛吹川温泉 別邸 坐忘 さんで迎える朝。雲ひとつない空のこの日は旅館の目の前を流れる笛吹川にかかる富士見橋から絶景に感激。 富士山に近くの山々、そして笛吹川。自然が作り出してくれる情景は人間が作り出したフォトジェニックとは比べ物にならない。築140年の古民家で朝食 朝食は敷地内にある古民家で頂きます。古民家といってももちろん中はきれいにリノベーションされていて堀ごたつ式の足元にはしっかりと...
    甲州ワインとごはんとお風呂【笛吹川温泉 別邸坐忘】で堪能する特別な時間
    go to page

    Click for getting more details about this entry.

    read more

    甲州ワインとごはんとお風呂【笛吹川温泉 別邸坐忘】で堪能する特別な時間

    -
    急激に寒くなってきて温泉が恋しくなる季節。山梨県甲州の現存する日本国内最古のワイナリー『まるき葡萄酒』の湯宿、吹川温泉 別邸坐忘さんでワインとお風呂と食事を満喫できるおもてなし旅館に出会いました。 甲州の鎌倉 笛吹川温泉別邸坐忘今回出かけたのはこちらのプラン。⏩【本館・懐石料理】 ph9.1の美肌の湯×本館客室で月替りの本格懐石を堪能    初めてじゃらんnet を使ってみました。予約のみ全額現地...
    源泉かけ流しの宿 オーベルジュ湯楽①
    go to page

    Click for getting more details about this entry.

    read more

    源泉かけ流しの宿 オーベルジュ湯楽①

    -
    秋の湯河原温泉へ。2015年楽天アワード銀賞受章のとにかく評価の高い宿。>>湯河原温泉 源泉かけ流しの宿 オーベルジュ湯楽  1度泊まってみたかったんです。ここ。湯河原駅から路線バスで10分。最寄りのバス停藤木橋からはものすごく急な坂道を登ること3分。 この素敵な雰囲気の看板が見えたら到着です。オーベルジュと言うからには洋風な感じかと思いきやその佇まいは純和風。しかもだいぶ年期の入った建物な感...
    夏の終わりに伊豆下田の旅 濤亭②
    go to page

    Click for getting more details about this entry.

    read more

    夏の終わりに伊豆下田の旅 濤亭②

    -
    いよいよ夕食 下田 濤亭 の魅力と言えばなんと言っても朝夕部屋食ってこと ザ旅館ご飯って感じです 伊豆の魚介類メインの和懐石 じゃーーんメインはこれ金目鯛の姿煮この大きさで二人分このサイズあったら1週間はご飯が食べられるねなんて思うくらいでしたがもちろん一晩で食べ尽くしました 金目でお腹いっぱいなところにグラタンだけどこれがかなり効いてます口の中金目の煮付けの味でいっぱいだったから...
    夏の終わりに伊豆下田の旅 濤亭①
    go to page

    Click for getting more details about this entry.

    read more

    夏の終わりに伊豆下田の旅 濤亭①

    -
    最後の夏を楽しむために念願の下田 濤亭 へ お部屋は2名用のこじんまりとした和室でも濤亭と言えば海全室オーシャンビュー こちらのスモールコーナーからきれいに海が見えます 純和風の旅館だし通信は期待してなかったのにお部屋はフリーwifi でしたこれは有難い スモールコーナーの窓を開ければ目の前にこんな景色が広がりますここは海外じゃないかと思うような美しさ こちらの旅館は全てがお部屋出し...